Mastodon、主なメリットを「分散型なので運営が嫌いなら逃げられる」に置くのか「自分でSNSを立ち上げられる」ことに置くのかで少し違う感じがある

前者だと特定の自分のサーバーでだけ得られるメリットとかコミュニティを作る行為は逃げられない性を高める行為としてMastodonのメリットを潰す可能性があるが、そもそもMastodonのメリットは分散型以前に自分で好きにSNSを建てて運用できることである、と置けば独自の良さやコミュニティ力を作れるしマネタイズもしやすくなる

フォロー

Mastodon自体はAGPLで独自機能を作ったら公開しないといけないし分散型なので外の鯖でも繋がれるし、逃げられない性を極力低くするように作られているのだけど、個々のサーバー管理者が自分のサーバーに対して逃げられない性を高めて独自の良さを出していくことが許されるかどうかというのは、Mastodonが分散型である以前に「自分で簡単にSNSをホストして運営できるソフトウエアですよ!」というのが先に来るなら当然許されるべきことだと思う

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。