フォロー

Fediverse使ってて若干つらくなるのがサーバーによる投稿の取得範囲の違いだよね。例えば #️⃣ ニコニコ動画 を各サーバーから見てみると、若干内容が違う。。。

#️⃣ ニコニコ動画 on Fedibird:
fedibird.com/tags/ニコニコ動画

#️⃣ ニコニコ動画 on Best Friends
best-friends.chat/tags/ニコニコ動画

#️⃣ ニコニコ動画 on mstdn.jp
mstdn.jp/tags/ニコニコ動画

だから例えばこれからお一人様自鯖を建てるとして、取得済み投稿の差とスペック的な意味でフォローできる人数と接続できる鯖の数を考えなければならないので、情報の網羅性に欠けてつらいよね。

こう考えるとMastodonは本当にその場の「人との交流」に特化of特化したSNSといえる。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。