精油類がそろそろ保存しすぎで劣化しつつあるので、空き瓶と保冷剤を使って車用の芳香剤を作ってみた。
(車検ついでに車内の消臭してもらったら他所の車みたいな匂いになったので、逆に今までどんなに臭かったんだと慄然とし一気呵成に作った)

車載用のファーストエイドキットを作ってみた。今後役に立たないままでいて欲しいものだが…

この時期といえばギョウジャニンニク!
…というわけで今年も採ってきたぞい



最初は接着剤みたいな匂いがするけど説明通り煎じるとちゃんと飲める風味になるやつ

#Twitter お気持ち表明(不快なトレンドのスクショ注意) 

Twitter残務処理のためにスマホアプリ版をクリーンインストールしたら、検索欄のおすすめキーワードが露骨に親露派や陰謀論者のキーワードでいっぱいになっており、どんなに設定を変更しても逃げられないのでTwitterのアカウント自体を消すことにしました。

Twitter利用者の知人は私がこういうワードを好んでいるのだろうから自業自得などと嘲笑してきましたが、全くの事実無根です。むしろ私が忌避する方向ですらあります。
自衛のために国籍は台湾、話題検索地域はアルバ島にしていたし、このような話題には一度も触れていないアカウントで、FF関係にもこのような話題をする者はいません。それでも今年に入ってから次第に内容がきな臭くなり、今月にはもうこの有様です。

5万ツイ以上ある「ガンダム」や、7万ツイ以上ある「松本零士さん」を差し置いて、2000ツイにも満たない全くトレンドでもない言葉ばかり拾ってくる「おすすめ」を正当化しうる屁理屈が、この世のどこに存在するでしょうか?

おそらく、かなり長い間嗜好や振る舞いをサンプリングされたアカウント以外はデフォルトでこういうのが表示されるのでしょう。Twitterは致命的に汚染されています。

2020年に描いた西部劇風コヨーテ。前に貼ったデフォルメ頭身のは明らかにメキシコ側の装いだったが、これはたぶんアメリカ側。
ゲーム的視点ではリロードに異常に時間がかかるコルトSAAではなく、こいつが持っているようなS&Wモデル3/スコフィールド系の方が好ましく思える。

フェネックがショットガンの反動で飛び回るギミックのゲーム案、キャラデザが固まってるし舞台設定も使うBGMも決まってるんだけど、ストーリーがまるで決まらなくてずっと塩漬けにしている。

ギミックが「銃の反動でジャンプ」だから持たせられる武器も限られてくるし、買い物システムを入れようにもあまり拡張性が高くない…

そしてこの樹海惑星の「住民」はもともと恒星間世界での気長な「陣取り合戦」のための陸戦向け種族で、大気圏内での過酷な環境に耐える身体能力を持っている。

大まかな身体構造(センシティブ部分除外済)と空中捕鯨船、空母艦載機(単座の軽戦闘機)、メカ関連メモも載せとく。

もともとがパンツァードラグーン的な「太古の戦争の後野良化した生体兵器との死闘」をやる世界だったから、生体ベースの反重力エンジンをメカに組み込んだエアスピーダーやら空中戦艦やらが出てくる世界なので、メカ方面のメモも貼っておこう。

目下のリメイク方針では、この骨っぽいエンジンがモロにパンツァードラグーンなのをどうにかする方向で考えている。

ガキンチョの頃パンツァードラグーンみたいな世界を作りたくて考えていた草原惑星を2021年ごろにリメイクして『地球の長い午後』みたいな大樹海惑星のネタを考えていたのだが、その惑星はまさにスーパーハビタブル惑星として考えていた。

当時の手書きメモを貼っておく。今はさらに設定をリメイク中だけど骨組みは大体こんなもん。

メインギミックが「ポンチョでパラシュート降下&滑空」という扱いの難しいものなのでシステム案をまとめるのに難儀してるけど、こういうのを動かすのもそのうちやりたい。
今の焦点は「武器をとっかえひっかえor買い物するシステムを入れるべきかどうか?」あたり。

灯油ランプをレストアしてとりあえず点灯させてみた。
炎の形がネコミミみたいになっててあまりよろしくなかったので後で芯を整形する。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。