【インタビュー掲載】
中川敬が振り返る80〜90年代のインディーズバンドブーム。メジャーデビューでも貫いた「こだわり」とは
<前編>
(フムフムニュース/NEOFIFTY新50代の生き方)
【インタビュー掲載】
ソウル・フラワー・ユニオン中川敬が歌い続ける理由。阪神・淡路大震災の被災地での活動から生まれた『満月の夕』
<後編>
(フムフムニュース/NEOFIFTY新50代の生き方)
「重要なのは、ロングCOVIDがその他の多くの慢性疾患と同じ結果をたどり、ほとんど顧みられなくなる事態にならないようにすることだ。多くの慢性疾患は根本原因の解明が複雑なことも一因となり、しばしばなおざりにされている。」
“醒めよ我が同胞 暁は来ぬ”な時代。
「欧米では、法律婚、事実婚、財産契約など、法的に承認される親密な生活共同体の在り方はさまざまです。同性であれ、異性であれ、パートナーシップも結婚も対等に選べることが重要です。」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230628/pol/00m/010/006000c
「この件は、日本における多くの厄介な問題を浮き彫りにした。統計上の非常に低い性犯罪率も改めて調査されることとなり、2019年の政府による調査では、性暴力の被害者のうち、被害を通報したのはわずか14%であることがわかった(ただし、この調査の対象は16歳以上に限定されている)。」
https://courrier.jp/news/archives/329013/#paywall_anchor_329013
「下北沢の映画館「K2」(世田谷区北沢2)で6月24日、難民支援のための映画上映会が開催される。上映作品は「マイスモールランド」。」
「指導教官や教授と学生の関係はすべて定義上ハラスメントに当たります」
https://courrier.jp/news/archives/329326/#paywall_anchor_329326
「特に政治参加分野の格差は引き続き大きく、前年からほぼ横ばいの146カ国中138位で「世界最低レベル」の結果に。」
カルトと手を組んだ国の成れの果て。今すぐ社会を変えていかなきゃ。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6491611be4b0756ff8667900
「今回の規範を社会に根付かせるには、全国的な学びと教育の取り組みが不可欠だ。性暴力を防ぎ、おとがめなしの文化を終わらせるには、その方法しかない」
「AP通信社などの海外メディアは、2013年から「不法移民」という言葉の使用を禁止している。「行動ではなく人物に対して、一律に『不法』というレッテルを貼るのは正確さに欠けるという判断」に基づいているという。」当たり前だが大事。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6489242ae4b06725aee3170d
「情熱、エネルギーのランダムな放出と演奏と歌詞による感情表現をコンセプトに活動しています。」ランダムなんだ 笑。おもしろい。
「ぼくらはみんな生きている」
「神政連など伝統的価値観を重んじる団体からの圧力を受けた議員たちの考えは、世論よりも遅れている。彼らは、同性愛者やトランスジェンダーの権利のわずか一部を支持することさえためらっている。」
「与党の保守派は、選挙戦において宗教右派にかなり依存している」
ちゃんと報道するのが海外メディアだけってところがさらに痛い。
“If you are neutral in situations of injustice, you have chosen the side of the oppressor”