新しいものを表示
VIP(元) さんがブースト

日本ではShrimp(シュリンプ)という英語が「エビ」を指しているとわかるひとが多いけど、これはアメリカ英語。
英国とイギリス英語圏ではPrawn(プロウン)。オーストラリアももちろんPrawn。料理の材料などでShrimpという言葉を使っているのは見たことがない。

おもしろいよね。語彙で「どこの国から来たか」または「どこで英語を使っていたか」がわかるってのは。

なんか胃が痛いと思ったら昼飯食うの忘れてた

VIP(元) さんがブースト

京都暑いし寒いし蒸し蒸しするし雪はべちゃべちゃだし家は暑さを凌ぐ風に作られてるから冬寒いし終わってるよ

VIP(元) さんがブースト

we don't destroy the climate
we are the climate.

VIP(元) さんがブースト

マストドンネオナチ部部員募集中です

VIP(元) さんがブースト

マストドンネオナチ部加入します

VIP(元) さんがブースト
VIP(元) さんがブースト

おまたせ
アイスティーしかなかったんだけどいいかな

(  ・᷄-・᷅)・᷄-・᷅)・᷄-・᷅)

ピロリ菌はウレアーゼ出してるんか

もうちょいササーッと絵描きたい

めっちゃ昔に聞いたなあこれ…………

VIP(元) さんがブースト

北海道アイヌ語は1人称複数の概念に「包括的1人称複数」(相手を含む私達)と「除外的1人称複数」(相手を含めない私達)の区別があって,前者を含む表現を「4人称」と言うハイレベル向けの仕様がある

varにキレるべきはどうせベスト8のスペインではなく落とされたドイツ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。