続き>
#能登 の状況がメディアでも全然報じられていないので、また#Colabo でも活動報告会をしなければと思っています。
震災の影響は長く続きます。多くの方がトラウマや強いストレスを抱えています。
まだ仮設住宅にも入れず避難生活を送っていたり、水が出ない生活を続けている方もいます。調理もできず、お弁当を半年間食べ続けている方も多いです。子どもたちは食事を取らなくなっています。
仮設に入れても、入居期限の2年間で新しい家を建てることは難しいお家がほとんどでしょう。
仕事を失った方も多く、これからたくさんお金も必要になるなかで、子どもたちの服を買う余裕がない方がたくさんいて、「また来て欲しい」「服やコスメがありがたい」「出かけるところもないし、楽しいことをできる時間もないから、友達と待ち合わせしてColaboに遊びに来て、服を選んだり、モール人形作りができたり、友達とお菓子を食べながらおしゃべりできたり、そういう時間があることが嬉しい」という声が多くあります。
活動はみなさんからのご寄付に支えられています…
>続き
今回も、能登町、穴水町、輪島市、珠洲市で活動しました。
中学校や高校、児童養護施設などで中高生たちと再会。避難所や自主避難所にも伺い、
輪島では女性たちとのお茶会を地元の皆さんと一緒に開催しました。大人のまったりお茶会のつもりが、中高生が思った以上にたくさん来てくれて賑やかに!
震災から6ヶ月、子どもも大人も、様々な思いを抱えながら一生懸命頑張ってきて、疲れを見せることもできないなかで、踏ん張っていると感じます。
学校でも、先生たちがこれまで必死に頑張り続けていて、最近では子どもたちにキツくあたってしまうことが増えているという声をさまざまなところで聞きました。それにより、学校に行けなくなる子どもたちもいるとのこと。
中高生も震災後から生理が来ていない子がいたり、突然倒れてしまったり、疲れや震災の影響が出ています。
普段からある女性差別が顕著になる災害時、女性たちはたくさんのものを背負わされ、溜まりに溜まったものが吹き出すように、話を聞かせてくださり、話は尽きませんでした。
もっと聞きたいし、一緒に怒ったり痛みを分かち合ったりこれからもしていきたいです。
…
>続く
>続き
見附島の見えるこの公園は、地元でお風呂屋さんと宿を営む宝湯の橋元さんが「海には瓦礫がないから、行くと気持ちが違うんですよね」と教えてくれました。とても気持ちのいい風の吹く場所で、何時間でもいたい雰囲気でした。
輪島でも、被災した方々に隆起した海岸を案内していただいたのですが、みなさん、震災前はもっと景色が綺麗でいいところだったんだと、大切な思い出がつまったその場所の美しさを共有しようとしてくださいます。
震災直後から、ご自身も被災しながら、そして、この場所で亡くなった方もいるなかで、
地域の方々のため、そして復興支援に入る業者の方々のためにもお風呂屋さんを再開して、たくさんの方の心身の健康を支えてきた「宝湯」さん。クラウドファンディングもやっていますので、ご覧ください。みんなで支えて行けたらと思います。
https://shopping.corezo.co.jp/suzuonsentakarayu/products/detail.php?product_id=13580
宝湯さんの周りの建物はほとんど全壊しており、橋元さんのお家も全壊です。
震災から半年たった今、ようやく解体がはじまっていますが、この後、更地になった町に、地元の方々はさらに孤独感を募らせるのではないかと思います…
続く>
https://www.youtube.com/watch?si=D-Z_fX2ipVYfY3qQ&v=T_NeSQJFDjY&feature=youtu.be
2024年7月16日 5回目の能登での活動 地元の方に教えてもらった見附島の見える公園から
2024年7月13日~17日まで5回目の能登入りをして、
被災地の少女や女性たちと活動しました。
…
この公園のある珠洲市の宝立地区は、多くの家屋が倒壊し、今もそのままになっています。
…
仮設住宅がまだ当たらず、避難所に暮らしている方や、損壊した自宅に戻っている方、まだ家に水が来ていない方も少なくありません。この近くの小中一貫校には震災後は800人が避難していて、現在も50人ほどが避難生活を送っています。
「危険」「要注意」(建物に入るときには専門家と一緒に、と行政の診断により書かれている)などの判定を受けた家に戻って暮らしている方もいます。
ほとんどの建物が倒壊してしまった地域では、その地域に残る人も少なくなっており、かろうじて家が損壊しながらも建っているお家で暮らしている方々も、「周りにはがれきしかない」「この中で子どもたちがこれから生活していくのか」と不安を抱えています。
続く>
「学生からもよく「行き過ぎた○○についてどう思いますか?」と聞かれるんですが、行き過ぎているかじゃなくて、端的に間違っているかを考えるべきだと応答しています。」(p.192)
「「極論」っていう表現もやめようと提案したいんです。だってそれは「論」じゃないから。」(p.200)
『慣れろ、おちょくれ、踏み外せ』より、森田至貴さんの発言。
ほんとそうだな。
わたしは何かと闘っているのだろうか、と考えていた。
わたしは差別主義者やヘイターと闘っているわけではない。
わたしが闘っているのは、トランスジェンダーの存在を「いないもの」とする社会だ。
差別やバッシングは、その「いないもの」とする社会のひとつの現われ方にすぎない。
「当事者&アライ」 VS 「差別者・ヘイター」 といった二項対立であらゆる人々のポジションを配置し、理解することなどできない。今の日本社会で暮らしている人たちの9割以上の人は、そのどちらの群にも属していない。トランスの存在が「いないもの」とされる社会なのだから、それは当たり前でもある。
Twitterのような場所では、「差別に反対しないことは差別を是認すること、差別することと同じ」といった話法がよく用いられる。しかしそれは、必ずしも100点満点でない(とされる)認識や言動をする人たちを「差別者・ヘイター」という名の箱へと押し込めるという、不毛な欲望を正当化する。その欲望は、不毛かつ暴力的な欲望だとわたしは思う。
わたしはトランスを「いないもの」とする社会を変えたい。それが、トランスたちの生の可能性を広げる道だと信じている。
元検察官の民主党ハリス氏、トランプ氏批判 「34の罪状で有罪となったばかり」
https://www.youtube.com/watch?v=y5TcDU1Giwk
#youtube_ReutersJapan #reuters #news #finance #news_in_japanese #reuters_japan #breaking_news #latest #update #news_today #headlines #top_news #politics #ロイター #国際ニュース #ニュース #ロイター通信 #ワールド #ワールドニュース #速報 #政治 #経済 #国際 #ビジネス #最新 #ロイタージャパン #ロイター日本語版
ミソジニー炸裂中。
想像もつかないような過酷な環境なんだろう。
見かけたら通報しているけど湧いて出てくるのだろう。。
ハリス氏標的の性差別的な中傷や偽情報、ネットに急増 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News
外国人労働者をモノ扱いしてきた日本が当然に受ける事態。
外国人労働者、韓国にごっそり 「時給は500円差」嘆く日本の業者:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS7134ZCS71UHBI011M.html
北の果てでポンコツ教員してます。。。
born in Sapporo in 1972
he/him
Sapporo > Rishiri > Nemuro > Kitami
teaching at a high school
- - - - - - - - - - - - - - - -
ActivityPubで繋がるFediverseこそ世界の情報と連帯の新たなインフラとしてどんどん発展してほしい。Fedibirdに寄付することでその発展に貢献したい。
Fediverse以外ではInstagramを利用▶︎Fedibird支援の課金勢(11,000円/年)▶︎Colaboのサポーター会員(60,000円/年)▶︎Tweetbotを生んだTapbotsに深く感謝しているのでIvoryも激推しの重課金勢