フォロー

西のうどん、東の蕎麦……「黒いつゆ」論争に新解釈を与えてみる | 稲田俊輔「西の味、東の味。」 | よみタイ

yomitai.jp/series/nishihigashi

「味覚の関西化」は、関東大震災後にも起こったことではあるし、稲田さんが池波正太郎がそれを言っていたことを知らないはずがないが、近年のそれは、つまり第二波ということなのだろうか。

わたしゃ関東では、西日本起源とか、武蔵野うどんのような土着的なものではないうどんは食べないことにしているが、sourceと soupとを無意識に分けていたのかもなあ。

関東の汁、しょっぱいと甘ったるいのとがあるけど、後者はだめだなあ。しょっぱくて、カツオの匂いがプンプンしているのがいい。

すき焼きとか、すき焼きのタレの影響か、むしろ関東化が進んでいる料理ではないだろうか。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。