小学生の頃紙にコードを書いていた話を見かけて、大変懐かしい気持ちになった。
私も小学生のころ、紙にコードを書く奴やってた。学研の学習と科学(だっけ?)に出てきていて、それを見ながら、がさごそと。ああ、実際に走らせてみたいなあ、とかなり憧れたっけか。大きくなったら絶対やってみたいと思ってた(でも進路にする発想はなかったんだなあ・・・)
次にプログラミングに触れたのは、学生時代。C言語勉強するのに、紙にコード書いて、空いた時間に「コンピュータのつもりになって読む」のをやった・・・手元にコンピュータがなかったから(学校のを借りる等するのだ)。変数の箱もちゃんと作って数字を書き換え、書き換え・・・
まあ、結局すぐ詰まってしまったのだけれども😅。内藤先生の講座を受けて、当時どうしても進めなかったポイント(ポインターと構造体である・・・)を理解できた。感謝なのです
もうちょっとプログラミングに適性があったらなーーー、と思いつつ、まあ、趣味として楽しめているので良いのだ~
(ちなみに、適性からっきしだけど、PCのハードにも割と関心がある・・・)
途中たたき起こされたので眠いねぃ・・・目覚ましログボ~
「コミュニケーションが成立するためには、善意の解釈が必要だ」
・・・という話が好き。コミュニケーションの研究者の言葉らしいけど(しかし誰であったか忘れた😅)、その通りだと思うのねん・・・
ということで、善意のログボください~(どんなログボだ)
(まあ、どれほどお互いが善意で頑張っても、齟齬が起きる時は、起きる・・・そういうものでもある・・・😢 )
たまには朝ろぐぼ
シューアイス食べてるんだろぐぼ~
ぼーっとろぐぼ
汎用性と操作性の間のバランスで悩んでいるろぐぼ(なんだそりゃ)
ろぐぼくださいーー
内藤先生がioに・・・👀
fedibirdの方に回しておくです。関心のある方は、是非!ioということは、絵文字リプライが届く・・・😄
#fedibird
QT: https://mstdn.jp/@NAITOTokihiro/112090902051542872 [参照]
@LoginBonus
たまには夜にログボをもらうというのもオツなもの?
プログラム部分は分からないけどサイズは分かる
138バイトといえば、日本語で70文字足らず・・・すごい ~
この投稿文程度の分量ですねぃ
QT: https://mstdn.jp/@NAITOTokihiro/112014733200698350 [参照]
よし、今日こそは、ろぐぼをもらうのだ!
二度寝してしまった。ある意味満足だけど、明日ちゃんと起きられるのかね??と不安を感じつつ、朝のろぐぼをもらうです
うっかりで粗忽者(故に書き直しも割とTT。何故投稿してから気づくかな~)な🐙です。
割と騒がしいのでご注意下さい。好きなものや面白いと思ったものを見ると、すぐ盛り上がって絵文字リアクションやお気に入り登録、更にはブースト等々したがります。
見るとリプや引用も割と気軽にやりがちなので、「知らないのに絡むでない」という方は、お手数ですが、そっとブロックをお願いします。
もふ画像、宇宙画像、風景画像をコレクション中。プログラミング永遠の初心者で、今は日本語でプログラミングができるプロデルにはまっています。
よろしくお願い致します(文字数大丈夫かな)
///フォローして下さる方へ///
怖がりなので、「プロフや投稿の情報がないか、非常に少ない」場合は、逃げてしまうことがあります。すみません