プログラミングはねえ・・・HSPで大分覚えた。マニュアル読みながら、ほかの人のコード読みながら。
で、途中でCGI作りたくなって、Perlに手を出した。とほほさんのところで学習。なんとなく掲示板やらチャットやら小説投稿用CGI(といっても、掲示板の応用で、読みやすいように順番を並べ替え、章に飛べる程度のものだったけど)。
そのうちにPythonに出会って、がさごそ、がさごそ・・・
でも、うん、プログラミングの基本的な発想部分は、やっぱりHSPだねえ・・・「そのように見える」ことと「裏の処理」とが全く違うことに初めて気づいた時は、衝撃的だった。
例えば、背景画像にキャラがいて、キャラのポーズ変更するってーと、背景画像を描画しなおし、新しくキャラを配置する。「背景から描画しなおす」というのは、考えてみれば、当たり前で当たり前で当たり前で、どうしようもないくらい当たり前なんだけど、その時は、かなり驚いた。
そして、それに気づいた瞬間、突然、「字を表示する」とか「プリンタで印刷する」とか、そういうものの奥で何が起こっているかが感覚的に理解できるようになった。具体的にどうかは、全然分からない。でも、「あ、そういうコトか~」と、ひとりでいたく感動したんだ・・・