Bridgy Fed、Fediverse 側で反応した人が(同一の Bridgy Fed インスタンスにおいて?)ATP へのブリッジをオプトインしていないと反応もブリッジされないのか
ブリッジアカウントへの反応をブリッジ元のアカウントへ届ける分には、ブリッジアカウントに自らインタラクトしている時点でブリッジされることに暗黙的に同意しているとみなして良いのではという気もするけど(文章がややこしいなおい(?))、ATP には(今の所)非公開リプライ/DM の機能がないらしいので、リプライ等をブリッジするとなると ATP ネットワーク全体に公開するしかないわけで、暗黙的な同意を仮定するのも厳しいか
それにしてもインタラクトしたアカウントにはオプトインを促すような案内をボットアカウントから送るくらいはしても良い気はするけど(issue 案件か?)
しかしボットからリプライを送るとすると相手の言語を特定するのが難しそうだなあ。少なくとも Mastodon は Activity Streams のアクター文書で `@language` を露出していないようだし。Activity Streams には投稿に複数言語による表現を紐づける仕組みがあるにはあるけど、それを UI に適切に反映する実装は少なそうだし(そもそも存在するのか?)。仮に実装されていたとしてもあらゆる言語の表現を単一の投稿に含めるのかという問題もあるし
あとは、どれだけ丁寧に設計したとしても機械的なリプライを好まない層が一定数は存在しそうだよなあ
うーん、だとすると、ブリッジアカウントに対して反応があった時にブリッジ元のアカウントに対してその旨を通知するリプライをボットアカウントから送るとかの方が安全だろうか
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
ブリッジアカウントへの反応をブリッジ元のアカウントへ届ける分には、ブリッジアカウントに自らインタラクトしている時点でブリッジされることに暗黙的に同意しているとみなして良いのではという気もするけど(文章がややこしいなおい(?))、ATP には(今の所)非公開リプライ/DM の機能がないらしいので、リプライ等をブリッジするとなると ATP ネットワーク全体に公開するしかないわけで、暗黙的な同意を仮定するのも厳しいか