フォロー

これは良記事。日本が高齢者が多いのは、海外から日本に行って、空港から都心に入ればすぐに気がつく。わたしの母も90代でどっぷり高齢者だが、母のようなひとがどこに行っても溢れている。

わたしの母の生活ぶりは贅沢からは程遠いものだが、それでも、日本国の分厚いセーフティネットに守られて、いわゆる「老後の金銭的不安」を感じずに済む程度の安心を得ている。特に病気に関しては、母はもともとが医者いらずの健康体質というのもあるが、病気がちだった父でさえ医療費の不安が少ないのはありがたいことだと感じる。

自分のように米国暮らしを長くしてみれば、日本が米国と比べいかに社会主義的かと感じるし、義父母の晩年に実際に関わって、米国で歳を取るのは日本より厳しいと実感した。いまどきの日本人がやたら好きな「自己責任」の概念が米国は強いからだ。

成田のような「世代間の対立」を煽る言説は、少子化対策の失敗を高齢化にすり替えているという本文の主張は正しい。成田やたかまつななのような、ああいう軽薄な態度や言説がもてはやされる社会の風潮には、嫌なものを感じる。記事は日本の高齢者の貧困や高齢者の自殺増加の問題にも触れている。

dot.asahi.com/aera/20230327000

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。