Mastodon...というかFediverseしぐさとしてわりと推奨されるのは、主アカウントと避難先アカウントの2つ持っておくこと。Mastodon同士ならフォローのインポートも効くので、避難先は持っておくと良い。主アカウントのサーバーで障害が起きた時、避難先になる。Twitterは落ちた時に「Twitter落ちたんだけどw」とつぶやく先がないけど、Fediverseなら余裕でいけるぜ。

フォロー

なるほどねぇ🤔
確かに生存確認はできるな…サーバ故障なら違うサーバ契約しないと失敗しちゃうから気をつけないと(;^ω^)
QT: mastodon.motcha.tech/@mot/1094
[参照]

もちゃ(あと-16.20Kg)  
Mastodon...というかFediverseしぐさとしてわりと推奨されるのは、主アカウントと避難先アカウントの2つ持っておくこと。Mastodon同士ならフォローのインポートも効くので、避難先は持っておくと良い。主アカウントのサーバーで障害が起きた時、避難先になる。Twitterは落ちた時...
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。