新しいものを表示

私はVodafone→電電公社DoCoMo.

で,その後電話契約とデータ通信契約を分離.電話契約は現在まで電電公社DoCoMo維持.

データ通信契約はぽんつー→OCNモバイル→nuroモバイル.

でも電話ってホントに使わないんだよねー.
電電公社DoCoMoとnuroモバイルで月1,800円程度だから全く負担ではないけど,無くても実生活への影響は少ない.
別のサービスへの置き換えが進めば便利なのになー.TwitterでもLINEでもtelegramでもマストドンでも+メッセージでもWhatsAppでも,何らかの連絡手段を登録すれば,どれかで連絡してくれるとか,そういう感じに.

TOCATTI さんがブースト
TOCATTI さんがブースト

メインのモバイル回線、NTT Personal → DoCoMo → Softbank(iPhone 3Gで)→ au → IIJmio(Docomo回線) → UQ mobile → DoCoMo( → ahamo)と渡り歩いた

サブ回線ではIIJmioのKDDI回線や楽天モバイルを使ってみた。so-netの0SIMも使ってみた。

そういやMineo使ったことないな。

TOCATTI さんがブースト
TOCATTI さんがブースト

IIJmioを長らく使っているのだわ。

そもそも屋内にいることが多いし、電話は補助的にしか使っていないのだわ。

TOCATTI さんがブースト

朝ごはんどうしよ

TOCATTI さんがブースト

サイドテーブルが必要になったのでもうひとつテーブルを買おう 

_人人人人人人人人_
> 再度テーブル <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

TOCATTI さんがブースト
TOCATTI さんがブースト

USBメモリを複数用意してmdadmでRAID0を組んだことが

TOCATTI さんがブースト

普段香水を

TOCATTI さんがブースト
TOCATTI さんがブースト
TOCATTI さんがブースト

ひと次代を駆ける 凍りこんにゃく製造業 藤原尚嗣さん(30)|三木|神戸新聞NEXT| kobe-np.co.jp/news/miki/202105

2021/05/09 05:30

社長就任後の4年で、売上高は約10倍。耳を疑いたくなるような驚きの成長を遂げたのは、食用や洗顔用スポンジとして用いられる凍りこんにゃくを製造する「畑中義和商店」(兵庫県多可町加美区丹治)。1887(明治20)年に創業し、この地でこだわりの製法を守ってきた。

先代社長の畑中博さん(故人)は親戚に当たり、子どもの頃から同社のスポンジが身近にあった。加東市で生まれ、大学卒業後は化粧品メーカーで新商品の開発などに携わった。すると、ちまたにあふれる低品質の「日本製」商品が目に付くように。「本物のメード・イン・ジャパンとは」と思いを巡らせた時、幼い頃から親しんだ白いスポンジが頭に浮かんだ。

「うちの会社でスポンジを仕入れたい」

だが、すでに高齢だった畑中さんは「あと3カ月で会社をたたむ」と告げて依頼を断った。驚いた藤原さんは、約130年続く会社を自ら継ぐ覚悟を決める…

TOCATTI さんがブースト

まん延防止等重点措置、公用文では常用漢字のみ使うことになっているからこうなってしまうわけですが、常用漢字という括り方そのものが私はどうも好きになれなくて。漢字は表語文字(意味とともに音を表す文字)なのに、ひらがなにしちゃうと蔓(ツル)の立場がないですよね。漢字の数を絞ってわかりやすくまとめたつもりが、かえって意味が伝わりにくくなったというか。

TOCATTI さんがブースト

感染不安、住民の怒号が「職員の限界」招く壮絶  コロナ長期化が病院と役所にもたらす危機 |健康|東洋経済オンライン|経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/4271

2021/05/10 6:00

残業100時間超、極限に追い込まれる保健師

「『あの人への連絡を忘れてしまった』。現実との境目がわからないような、仕事の夢を見るようになった」。大阪府内の保健所で働くベテラン保健師のAさんは、こう打ち明ける。

Aさんが勤める保健所に保健師は15人しかいないが、毎日100人以上のコロナ患者への対応に追われる。数人の職員が終電過ぎまで作業しても、次の日に仕事が積み残される日が続く。

仕事とプライベートを割り切れる性格だというAさんが、冒頭のような夢を見始めるようになったのは、2020年秋ぐらいだった…

TOCATTI さんがブースト

秋葉原asterisk(*)α : 「中華食堂 日高屋 秋葉原中央通店」さん跡地(2021/05/07)
blog.livedoor.jp/akiba_asteris

TOCATTI さんがブースト

「Twitterの広告、イラっとするものにこまめに興味ないボタン押し続けてたら、LEDで4色にライトアップされる流しそうめん器が出てきた。」

togetter.com/li/1711691

TOCATTI さんがブースト
TOCATTI さんがブースト
TOCATTI さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。