VOICEVOXの開発状況をウォッチしているひとってどれくらいいるのかな……? 自分は興味のあるOSSのライブラリをチェックすることはよくあった(最近はあんまりだけど)。開発に参加しなかったとしても、ぶらぶら状況を覗きに行くことは楽しかったりする

フォロー

「これバクじゃないかな」→「お、今対応中っぽい。ちょっと待てば修正来ますね」
「こういう機能欲しいけど、なんで実装されてないんだろう」→「なるほど、案外単純な問題じゃないのね……。代わりの手段を探すか」

みたいな素直なチェックもあるけれど、コメントの中に「そういうのもあるのか」なTipsが紛れ込んでいたり、気の利いたコメントが面白かったりとか、娯楽要素もあったりする

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。