なんというか、フルタイムで働いて、なおかつ残業が入ったりすると(この国で働くということは基本的に残業を受け入れざるを得ないということである)社会問題や政治についてアプローチするだけの元気と気力は残らなかったりして、その辺構造的に目を向けられないようにされているという点で非常に良くないと思う。
クィアがテーマで地方を舞台にした作品って何かありますかね…あったら教えていただけると嬉しい…
クィアがテーマで地方を舞台にした作品って何かありますかね…あったら教えていただけると嬉しい…
どうも人は、「かわいい」と「理知的」が同居する人のことを認められないようで、一見声も顔も可愛らしげな(いや実際に可愛いのですが)私が、論理的なことを話始めると、困惑したり、ショックを受けたりすることがある。逆もある。強い人を見に来たらホワホワした私がそこにいる(笑)
「かわいい」は「馬鹿」や「従順」に紐づけられているのだろうな。
人は多面的だ!ということは意識しておかないといけないね。
意義のある調査だと思うと同時に、それはそれとして1番被害の大きいところは静かなところと言われるように、精神科にかからせてもらえない人、正常なはずなのにお前は怠けているだけだと罵られる子は深刻だと思うしそこのデータは取れないんだよなと思うなど。
【情報提供】「精神的な不調を抱える青少年に対する修学サポートに関する調査」ーご協力のお願いー
【対象】
青年期(中学から高校)に精神的な不調を体験されたことがある、18歳以上の方
【内容】
闘病する中で、学業や進路に関して困ったこと、助かったこと、受けたサポートに関して
回答期限:2024年1月31日(水)
https://porque.tokyo/2024/01/06/survey_study-support/
non-binary(Agender)ヨルノソラだよ。こっちは割とたぶんプライベートなこと喋るよ