BT この記事、面白いですよ!

チャットボットは人間の会話により近い受け答えのパターンを教師データから学習して、出力しているだけなのに。
「AIにも感情がある」だなんて、メディアは無責任に騒ぎすぎ。

@etta 本当に面白かったです。紹介感謝です。(実はドイツ語に翻訳させて読んだんですが、多分大体ちゃんと訳されてると思う)


人間、AIに踊らされすぎではないか?気をつけようね、という話を人間とAIが相談しているという構図が面白かったです 。

Sojaさんがお使いになった機械翻訳も同様で、対訳データから一番文脈に近い例を引っ張ってきて、翻訳のシミュレーションをしているにすぎない。
この記事のチャットボットさんが言うように、AIには限界があり、いくら進化しても人間にはなれないのですよね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。