津村記久子、松田青子など現代作家の作品の日英翻訳を手がける出版翻訳者ポリー・バートンさんのこの本、とっても良いので是非読んでほしい!英語だけど。
これ、残念ながら日本語には翻訳されないと思うのです。なぜって、日本で英語教師をしていた時のかなりintimate な職場恋愛のお話がたくさん出てくるから…。ポリーさんが教えていたのは田舎の小さな集落にある学校。お相手が誰なのかすぐにわかっちゃう。

fitzcarraldoeditions.com/books

youtu.be/z5Hu5M45ghQ
この @Etta さんが紹介されていた本が気になっちゃって、この本関係のものを色々ネットで探してたらこのビデオにぶつかった。で、これを見たらもう絶対この本を読まなくちゃという気になってしまったんだけど、どうしよう。(英語のハードルのせいで躊躇してる) [参照]


Willowさんの情熱的な推しコメントを聞いちゃうと買わずにはいられなくなりますよね(私も今、Willowさんおすすめの本を2冊積んでいます)。母語でない他の言語を「体験」したことがある方なら、すごく楽しめる本だと思います。平坦な文章ではないけれど、波長が合うと感じる方には、言いたいことがするっと入ってくるはず。

Amazon UK では試し読みができるようです。amazon.co.uk/Fifty-Sounds-Poll

@Etta 英語だと未知の単語を調べるのにどうしてもeBookの方が便利なので買うとしたらそちらなんですが、本は紙で読みたくて、でも積読率が高くなりそうな気もして、とぐるぐるしてます。(だいたい積んである本が多過ぎるのが問題でもあり)

しかしEtta さんのお陰でWillowさんに辿り着いただけでも楽しい体験でした。感謝です!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。