まだしつこく考えてるけど、偽ラスボス戦がやけに楽勝だったのは、あの部分はもう既にエナの夢の範疇だったってことなのかな。サンデーさんが聖歌隊発動させた時点で本当は終わってたっていう…結盟玉兆は使われる前に聖歌隊発動が起きてたとかそういうことかな

ブラックスワンさんは暫く同行するってことになった列車内で主人公の記憶見て「察し」したんだから、列車内出来事も一応皆の共通認識ではあるのかな~

私もうこの案?採用で行こ…もうそういうことでいいです

しかしこうだとしたら、列車内に居た人達の記憶は共通だとしても、景元さんや雲騎軍の人達、カンパニーの人達、レイシオさんやスクリューガムさんらの記憶はどうなってんだろう…あの大分主人公にとって都合の良い展開はいよいよもって主人公の脳内だけのハッピーなやつなんだろうか…でもそうだとするとその後の列車内の出来事は…??振り出しに戻ったな

フォロー

主人公にとって都合の良い展開はホント主人公にとってしか都合良くないんだし、その他の面々も自分に都合の良い夢見てるならああいう言動をするはず無いわけで、やっぱりあそこらへんは主人公の脳内だけかな…そうだとしても、列車内の記憶は列車内の皆で共有してたって別におかしくないよね仲間だし強い絆で結ばれてるしおかしくないおかしくない(ブートヒルさんとブラックスワンさんもまあ同じ場所に居たってことで影響されててもおかしくないよね)

実際は結盟玉兆使えてなかったんなら景元さん達は来てない筈で、じゃああの景元さんは何だったんだ…?実際には結盟玉兆使えてなかったなら、羅浮は羅浮のとこに居るんだからピノコニーの動乱の影響も受けてはいない筈…非実在景元さんだったのかな…

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。