新しいものを表示

ただ、その流れでいくと中華系のSNSが欧米と一部アジア除いて席巻するのはアメリカもヨーロッパも今後の情報戦の観点から望ましくないから(特にウクライナ戦争の国連決定でアフリカ諸国が結構なキーパーソンになったような流れもあるし、民主主義国を増やすうえでも)、たぶん今回のTwitterの件に介入するか、メタかBlue Skyを支援すると思う。マストドンはそうした公共よりは、地域コミュニティに近いから、まったく違う使われ方をしていくだろうけど。
QT: mstdn.jp/@booskanoriri/1106434
[参照]

ブースカちゃん  
この資本主義社会において多くのユーザーを獲得し、多くの公的機関が公式アカウントを作成するなど、一種の「公共サービス」として台頭したのがTwitterだったわけです。 ところが、競争に負けることなく、ほぼ限界までユーザーが増えた時点でも、なお収益化は困難。 公共サービスのあり方を考える社会実験の...

ひさびさなのであらためて。

カープと歴史のこと、お笑い、仕事の愚痴をつぶやきます。
カープは上本、九里のファン
歴史は近世史がメイン
お笑いはラジオ、オードリー
よろしくお願いいたします。

【教えて詳しい人】
Misskeyにアカウント作りたいっていってる人がいて「Misskey招待制になってたからアカウント作れない」っていってるんだけど、招待って今アカウント持ってる人なら誰でも出すことできるの?

ヤクルトの両外国人がよい。なかなか逆転厳しいなあ。この回が大事。

誰かとネットで仲良くなったやりかたをすっかり忘れてる。というか、あんまり仲良くなれてはいなかったか。

【広島】ターリーがベンチ外 試合前に足に違和感、今後の出場は当日の状態を見て判断
nikkansports.com/m/baseball/ne

デスクワークにおわりは見えないが、やるしかない。

アーマード・コア4が傑作すぎたからそれ以後が難しくなってるなかでの新作トレーラーと物語はすばらしそう。時間が取れたらやりたい。

誰もみてないならアーマード・コアの新作が楽しみとかつぶやいていてもええんよな。楽しみ。惑星探査と企業の争いは、アーマード・コア2あたりの雰囲気になりそうよね。

カープファン探したいがうまくいかないんだよなあ。

ファームでマクブルームが打率222なの厳しい。サード田中、ファーストデビッドソンになりつつある。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。