新しいものを表示

BT そうか〜 福島第一は簡単に部品の交換なんかできないからどんどん劣化して行く一方なんだよね。どんどん、さらに危険になっていく。そして直せない。東京電力はどう思っているんだろうか。

お友達のみんな!これは!このYouTubeは!見たほうが良いですよ!面白い!カチカチ山におけるばばあ汁の変遷!この内容の密度と発表のスピード感が気持ちよかったです💪🏻
QT: matitodon.com/@TaiseiMiyahara/
[参照]

宮原太聖(まち)  
「カチカチ山」とかいう和製サウスパーク、いつからヌルくなったのか https://www.youtube.com/watch?si=kjFSeArjd6sB-uX1&v=paCPv0-jB5w&feature=youtu.be ガチめな研究で草も生えないレベルで正直驚いた。 ...

でもそれは元からそうだったものが見えた!だけなんでしょう。これからこれから(^^)

BT わかる イギリスとかフランスのお城とかも芸術作品やクラシック音楽も搾取しまくった金持ちが作った地域の貧乏人のための墓標なのによく地元民楽しめるなぁと思う瞬間がある。地元でよくフェラーリやランボルギーニやそういうのが走ってると、あ、貧乏人の墓石が走ってるって、私は純粋にひねくれてて妬ましく思ってるからそう思います(^^)

FBで友達がシェアした引用の引(そのままですが(^^)

重要な記事からの短い引用: 「女子スポーツ界では、人々はしばしば、傑出したアスリートを評価するために、その精査や疑問に忙殺される。 そしてそれは心を痛める。 なぜなら、オリンピックの最も美しいところのひとつは、多種多様な肉体が支持されることだからだ。 体操の小柄で筋肉質な女性、砲丸投げのがっしりした女性、長距離走の華奢な女性、バレーボールや体操の超高身長女性。 あらゆる人種、プレゼン、収入レベル、国籍の女性が、パンチやタックル、フリップやジャンプ、投げたりシュートしたり、汗を流したり叫んだりすることを奨励されている。 女性としての "正しいあり方 "が存在しない稀有な場所なのだ」 -アイリーン・ハガティ

time.com/7007211/olympic-boxin

永遠の0も海賊と呼ばれた男も楽しく読ませていただきましたが台無しにされましたね(^^)

どの本が恥ずかしかったのか判断できるほど読んだ本を覚えてない。恥ずかしい。
あ、ハリー・ポッターは楽しく読ませていただきましたが台無しにはされましたね(^^)

このリンクのnoteの解説はとても面白かった。フランスについて全く知識が無いので、ナニナニのオマージュって言われてもそういう物があるのか!という感想だけれど😅
QT: fedibird.com/@AkioHoshi/112870
[参照]

星 暁雄 (Akio Hoshi)  
パリ五輪開会式で登場した、様々な文化的なシンボル、登場人物などについて読み解いたnote記事。 https://note.com/angeliquemrt_/n/n2e307026beb1 非常に参考になった。フランス語報道で流れた解説の内容分かったり、気になっていた人物や音楽が特定できたり。...

みんなオリンピック嫌いだね😅 でもさ、オリンピックのある世界とない世界だったらある世界のほうが平和にも健康にも次世代にも良いと私は思いますよ。システムが至らないなら治すように声を上げていけばいいわけだし。東京五輪は都民も国民も実害被ったから中止しろの声上げは私もやりました。それでオリンピックが嫌いになった人も多いと思うけれど。でも国連も国際裁判所もアメリカという国も日本もシステムとしてはうまく働かない部分もあるけれど、良くなるように動けばいいだけで無くせば良くなるわけじゃないし。報道が五輪一色(!)で他の大切なことが報道されない!っていうのもよく見るけれどそれは五輪のせいじゃなくてメディアのせいだし。

ウチのキッズが好きなサッカー柔道スケートボード水泳で豪州と日本が活躍していてパリオリンピック楽しい(^^) こういうの見ると子どもたちは将来に希望が持てますよね!何かに打ち込んで笑ったり泣いたりして輝いてる人を見ることは子どもたちにも大人たちにも良いこと(^^)

オリンピックのセレモニーを観てるんだけれどパリはすごいね〜 街を使っちゃうところもすごいけれど街そのものが絵になるし。そしてキッズは興味なし🤣 すごい映像に慣れちゃってるからオープニングセレモニーは増長すぎて飽きちゃうねぇ。私なんかの世代だとすげー、おもしろ〜いって観れるけど(^^)

パリオリンピックのパレスチナ選手団

日本語訳
"7月25日木曜日にパリに到着した選手団は、大勢の支持者と会見し、その多くは出席した国際機関に対し、パレスチナ国家とその選手たちを認めるよう求めた。「フランスはパレスチナを国家として認めていない。だから私は旗を掲げるためにここにいる」とパレスチナの水泳選手ヤザン・アル・バウワブはAP通信に語った。「私たちは人間扱いされていない。だからスポーツをすると、人々は私たちが彼らと同等であることを実感する"

mashable.com/article/olympics-

吾輩は風呂上がりである。体臭はほぼない。

今朝、娘ちゃんが、ダディ!見て!うさぎがいる!って呼ばれたらお皿の上にうさぎがいました(^^) 写真はパンケーキの端っこ

もちろん必要なこととは思うけれど、文字でも残虐な表現についてはCWつけていただけると助かります。この頃ホントそういうのがダメなので。

今日聴いてて面白かった豪州国営ラジオの番組。1970年代に女性でパワーリフティングをはじめて最強になった女性のインタビュー。外見に女性らしさを求める世間の風潮やスポーツ組織に抵抗しながら女性スポーツを切り開いてきた彼女の生き方がカッコいいインタビューでした(^^)

"Bev Francis - strongest woman in the world"

abc.net.au/listen/programs/ear

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。