今日もスタイリッシュヌーブこと関優太さんのゲーム配信がおもしろすぎる、本当に復活してくれて良かった

それでは、池袋ジュンク堂の9階から降りながら一通り舐めるやつ、やらせていただきます

マッドマックス:フュリオサ 

『マッドマックス:フュリオサ』見た。うぉー、とんでもない映像見たぜ!という感覚は前作に若干劣るものの、主人公を中心とした語りはより神話めいていて、本気で英雄譚をやろうとした印象を受ける。
イベントA→イベントAを受けた主人公の心情の変化、それに伴う行動Aを→行動Aの帰結としてイベントB→… というような物語の構造が明快で、テンポも非常に良く、前作の巻き込まれ系主人公よりも、しっかり主人公の意思によって物語が進行している。まあ、むしろ前作は巻き込まれ系だからこそアトラクション的な楽しみがあって、ピュアなアクションを楽しみやすかった、というのはあるのかも。
セルフオマージュも盛り盛りで、楽しい映画でした。

最近ファミマでよく岡村靖幸のだいすきが流れている!
ぼくがカラオケで歌うとだいたいドン引きされることでお馴染みのだいすき。

連休ということでデニス・ジョンソン『煙の樹』を読み始めた。
今週末までに読み終えられたらいいなあ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。