お疲れ様でござるぅぅーー><
新しいものをやるのって、めっちゃ疲れるよね...。おらぁ、15分くらいで疲れる(短
えも言われぬぐったり感がね...。体調悪くなる感じがね...
認知症の予防になるかもしれん...脳みそに刺激的...刺激的過ぎる
いろんなやり方があるけど、慣れが大きいかもねえ。
人間の学習能力ってすごいなと、いつも思う。無意識の領域で勝手に学習してるよね。
ちなみに、私は、カウントは
1 と 8分音符
1チトオ 16分音符
でやった。
言葉一つに音が一つ入る。
32分音符は、「1チトオ」に2個ずつ入る。
1ィ チィ トォ オォ
みたいな感じ。
「1ィチィ トォオォ」やな。
4個ずつ括る。4×2で「1 と」、1拍だ。
かなり算数の世界やな。
でも、慣れるしかないのかもなあ。
慣れていない、数に当たってないと、結局、理屈を言われても理解できないかもしれん...どうやろ...分からん...人によるか。
算数が好きな人は、理解が早めかもしれん。
あとは、録音もいいかも?スマホで簡単に録れる。
聞きたくないけどね!聞きたくないけどね!
とりあえず、おかしいって分かるね!
おやつ案件である。
@NatsumikanJelly
なるほど、いぃちぃとぉおぉにするのか・・・3拍子故、3拍目は、さぁんんとぉおぉか・・・
先生のメモ書きみたいなのが「いちぃぃとぉぉぉ」みたいに書いてあって、「うん、無理」と思ってしまったのよねん。でも、じぇりーしゃんの書き込みを見て、理解した。なるほど。
でもまあ・・・超初心者には、やっぱり難しい気がする。なんていうか、カウント自体が大変特殊なので、「いぃちぃ」なり「いちぃぃ」なりに意識を振らねばならず、それをやると、実際の音の方へ振り分ける容量が不足するのだ・・・天才的な人は、一瞬で行けるやもしれぬ。
私は、結局、1回目は6分割(3拍子なので)で把握し、配分が分かった時点で、6→3にまとめなおす、というのをやった。
体感でおおまかな配分を把握した後、改めて3拍子に整え直すのだ・・・
んで、子供の方は、もう、「体感」で・・・😅。幸いというのか、ある程度の配分は、身についているっぽいので、「あーなるほど」となれば、無茶苦茶な配分になることは、とりあえずないのねん。
で、少し慣れてきてから、「いちとお」系を「当て」る。
しかし、間に合いますのか・・・?