フォロー

初めて入ったお店。
電車が見放題よ!
目の前まで入ってくるよ!

意外に混んでいなかった。
ええやん...。
特等席やん... :blobcatcoffee2:

改札内なので、電車に乗る用事がないと機会がないけど。あ、入場券でいけるのか?(そこまでして行くか

あと、店に入るのに階段を登る必要がある。

ぼーっと電車を見るのに最適スポットである。

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 1

@NatsumikanJelly

おぉ・・・いいねえ!

そういや、私も入ったことないな・・・

@UkkariTako

あることも知らなかった。

お昼時で混んでいるかと思ったが、ぼちぼちだった。
大きな駅だから、皆目的に向かって急いでいるのかもしれない。

鉄分少なめの人間にとっても、なかなかよい!

@NatsumikanJelly

あるなあ、あるなあ、とは思っていたんだけど、こう、外から眺めて、「あれ、どこから入ってるんだろ??」と思いつつ、「電車が来るーー!!」的になってしまって😓 😓 😓

@UkkariTako

ホームの端っこに隠し階段がある…。
折れ曲がった階段を上がると、小さな扉が現れる。
どこからともなく声がして電車の色を聞かれるので、「マルーン…」と答えると扉が開かれる。
「あずき色」と答えた者は、雷に打たれるのである。
うそである。

大体電車を見て「うぉぉぉぉ」と走っているので、視界に入らないのである :ablobcatnodfast:

@NatsumikanJelly

無論答えは、あずき色でしょう!!(どがーーん、びびびび!)

・・・栗より絶対小豆に近・・・(びりびりばりばりどごーーーーん!)

冗談はさておき、そんなそんな隠し扉が(隠してない)。さすが迷宮ダンジョン梅田。

そう、そうだよ・・・大体走ってるんだよ・・・電車めがけて一目散なのだよ。

だが、長年の謎が解けたんである。いつか試してみなければ。

・・・誰か実際の梅田近辺をベースにした迷宮ゲームを作ってみないか~~。

@UkkariTako

大阪の民が喜んで買う。間違いない :ablobcatnodfaster:

あれは、どう見ても小豆色ーーー(バリーンバリーンバリーン

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。