新しいものを表示
永田健 さんがブースト

アインシュタインは自分が日本に来た理由は「おもに極東への憧れ」であるが、「ひんぱんに私が困難な状況に陥ってしまう私たちの母国の緊張状態からしばらく逃避する必要もございました」と書く。

永田健 さんがブースト

その手紙だアインシュタインはなかなか複雑なことを書いている。ハルデンの証言は自分の立場を難しくするので不愉快であり、正確ではないが、完全に間違っているわけでもない、という。

永田健 さんがブースト

アインシュタインは電報では書けないので手紙を書くと返信してその晩に手紙を書いた。日記では「真実に即して」とある。

永田健 さんがブースト

この日、ドイツ大使のヴィルヘルム・ゾルフから電報があり、アインシュタインにドイツのジャーナリスト、マクシミリアン・ハルデンの証言を否定するように依頼した。ハルデンはアインシュタインが日本にいるのはドイツでは身の安全が保てない体と証言していたのである。

与野党のやり取りのテクニカルなところや思惑を書いていて面白くはあるのだが、投票の際の参考になるかと考えると、野党の法案について「粗すぎて使いものにならない」という与党の考えが正しいのか、逃げ切るために言ってるだけなのかとか、この「異例の状況」は与党が痛手を負っていたからできただけなのか、今後も期待できることなのか、などを判断する材料となるような、第三者としての専門の研究者の意見を入れて欲しい。

異例づくし 被害者救済新法の神経戦 旧統一教会問題は | NHK政治マガジン nhk.or.jp/politics/articles/fe

永田健 さんがブースト

昨日の発表、その数時間後にTwitterSupportのアカウントで該当投稿を削除、ポリシーを説明していたページを削除しただけで、その後のケアはないですね。

いつ方針を改めても構いませんが、あれだけの重大な変更でもありますから、発表したTwitterSupportアカウントおよびポリシーを掲示したページから方針変更を説明しないのは極めて不誠実です。

そういうことをしてはいけないという見本のような事例と思います。

ということで、撤回されたようですので、新方針がアナウンスされるまでは従来通りでよいかと思います。

Mastodonへのリンクがマルウェアとして警告されたり、投稿できなかったり、非表示とされる措置も解除されたようです。

スレッドを表示
永田健 さんがブースト

「旧東ドイツの会社として言うのだけど、人々が逃げないように壁を作るのは賢明な思いつきとはいえない」

復活したマストドンの公式アカウントが煽ってる
twitter.com/joinmastodon/statu

負けたら負けたで、商売敵が送り込んだとか陰謀論を主張し出すのかな?

それとも、嫌なら辞めてくれて良いよって逆ギレする?

今更向こうに戻るのも面倒だし、そのまま続けてもらって良いけどねw

こっちの方が色々と楽しいって分かったし!

永田健 さんがブースト

ところで、同時投稿はよく考えてやってね。

Pawoo(イラスト投稿者の多いMastodonサーバの一つ)では、Twitterをメインアカウントとして運用し、同じ内容をPawooに投稿する人が凄く多いんだけど、

これによってPawoo上には、リアクションしても無反応なコミュニケーションのとれない投稿がずっと溢れ続けて、ずいぶん頭を抱えたよ。

MastodonとTwitterへ同時投稿する場合でも、フォロワーにとって有用な情報を提供することに繋がっているならいいけど、

ただ露出を増やすために投稿するとか、自分の保険のためにあちこちに書くということだと、受け取る側(ユーザーおよびサーバ)にとっては負担になるからね。

まあ今回Twitterは、同時投稿は歓迎するようなことを言っているけど、まあサクラでもいいから賑やかしたいっていうプラットフォーム側の都合の話であって、利用者のことを考えて言ってるわけじゃないからね。

Fediverseでも、同じ内容があちこちにあるとフォロー対象を絞れないし、サーバ側でもスパム報告が相次いで制限せざるを得なくなる。

自分のサーバと、特定コミュニティ向けとか、せいぜいそのぐらいの範囲じゃない?

そういう機能があまり搭載されてないのは、そういうことだからね。

スレッドを表示
永田健 さんがブースト

Twitterの営業妨害をしないこと。

これが最低限のスジだと思っています。

Twitterにはどんな情報も集まる、という状態が理想だったし、それによって栄えてきたものと思います。

Mastodonの情報をTwitterで提供してきたのもその一環です。

今後は、Twitterの方針にしたがい、私から案内することはなくなります。

広告を打つことはできると思いますが、こちらに動機がありません。

あとは皆さんにお任せします。

そんなことより、こっちで手を動かしていかないとね。

永田健 さんがブースト

これまで憶測に基づいた話はいろいろあったわけですが、今回は明示されたルール・方針で、Mastodonも名指しされておりますので、その影響の大きさからも、さすがに無視するわけにもいきません。

本当はできるだけ甘えていたかったんですが、まあ、やっていくしかないですね。

永田健 さんがブースト

多くの方に影響があるポイントとしては、

“follow me @username on Instagram”

“username@mastodon.social”

“check out my profile on Facebook - facebook.com/username”

はダメ、ということになったということです。

スレッドを表示
永田健 さんがブースト

日本時間2022年12月19日2時37分に、TwitterSupportからいくつかの禁止事項が発表されました。
twitter.com/TwitterSupport/sta

ざっくり言うと、

競合するサービスへのリンクやユーザー名を含むコンテンツ、プロモーションなどが禁止され、

またリンクアグリゲーター(いわゆるプロフサービスのようなリンク集)へのリンクも禁止されます。

禁止サービスとしては、Facebook、Instagram、Mastodon、Truth Social、Tribel、Post、Nostr、linktr.ee、lnk.bioが明言されています。

詳しくは、下記にまとまっているので目を通しておくことをお勧めします。

Promotion of alternative social platforms policy
help.twitter.com/en/rules-and-

永田健 さんがブースト

今日はJJトムソンの誕生日なのか。ちなみに「トムソンが電子を発見した」というのは、科学史的にはかなり問題があるので、良い子は言わないように。

永田健 さんがブースト

100年前の今日、アインシュタインらは奈良観光。岡本一平も同行し、春日神社で食べ物をねだっておじぎするシカに、帽子を脱いで腕を広げて西洋式に丁重にお辞儀するアインシュタインを描いている。アインシュタインの日記には「人慣れしたシカがあたりをうろついて、鼻をすりつけてくる」とある。

永田健 さんがブースト

マストドンへのリンクが貼れなくなったのでTwitterからの誘導は諦めます。でも、気分転換にアカウント名を少し変えてみました。

流れてきた投稿を真似して、twitterの表示名変えてきた😝

永田健 さんがブースト

Public Service Warning

Mastodon has a very big surge of new users right now. There's no way to tell if it will be sustained, but at this early point it looks similar to Nov 18 when when Musk pulled the employee purge.

It is very challenging for system administration to accommodate so many new users. If your server starts to struggle, it is not broken and will get sorted out.

We're all in this together. It's our social network. Be patient. What we are building is amazing.

#twittermigration

永田健 さんがブースト

日本語圏のデカ目のサーバで試してだめだったドメインリスト
mstdn.jp
vocalodon.net
best-friends.chat
mstdn.maud.io
fedibird.com
mstdn.beer
pawoo.net

(まだ)大丈夫なドメインリスト
mstdn.anqou.net(自鯖)
social.mikutter.hachune.net
truthsocial.com
gab.com
misskey.io

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。