まだレタッチしてないものですが、完成した
タイトル悩ましい

スレッドを表示

この作品のタイトルとか文章決めないとな〜と思いつつ描きながら考えていたこと
・今なんとなく、何かに特定するものを描きたくないかもな この元のモチーフは煙だけど、煙を描いてるわけじゃない
・そもそも人を今描きたくないよな
・この絵を働きながら描けたの、中々すごいかも 自分って働きながらでも絵に時間を割けるんだという...
・何度も、なんで絵を描きたいのかを考えても、特に描きたい理由があるわけじゃないよな〜言葉に今するべきではないのかもな、と思う

こっちもやっと納得できる感じに近づいてきた...今週末までに仕上げるぞ

なんかいい感じにあの鉛筆のタッチを絵の具で出せないかしら、、、と思っている

スレッドを表示

煙の模写 なんだけど、現物と全然違うように見える〜

地面にドット風味加えるだけで全然雰囲気変わる〜

スレッドを表示

何も意思がなく、好きな形や空気感を求めて描いていく練習

これはこれに
よく考えたら作品ここに載っけてなかったので

スレッドを表示

(アイディアからの流れを試験的に流します🎯)
今日やっとキャンバスに入れた作品のアイディア変遷。③が決定構図で④がキャンバス
風呂入った後のドアの水滴の落ち具合が森じゃん!と思ってアイディアスケッチにまとめ始めたんだけど、どうしても風呂場感とか「入りたくなる気持ち」を手で表現した方が良いか?と思って①②で考えてたところ、家族に「今までの流れで言うと②だけど、アップで良くね?別に(風呂場だと)分からなくてもいいのでは」と言われ③になった
確かに〜〜〜〜〜〜私が分かれば良いし、別にこれが窓に見えても良いんだわ...そこらへんの見る側への委ね方よな〜〜
色と描き込みはまだ全然変わる予定

夏目漱石の「こころ」を読了したのでこちらにも感想置いておく

猫ドローイングwip
顔彩でベース塗って色鉛筆で加筆するのが最近楽しい 重い腰を上げるための画材として二つとも最強
そして色鉛筆もぼかせるじゃん!に気付いてから描き込むのも楽しい

notionで記録してる日記にfedibirdの投稿リンク埋め込んだらこんな感じに表示されるんだな〜 デフォで暗背景とフォロー表示入るんだ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。