今日は本務校の卒業式でした。
一昨日は暑く、昨日は冷たい雨。今日は肌がヒリヒリする寒さとはいえ、昨日とは打って変わってとても天気がよくてホッとしました。
今年の卒業生は平成最後の年に入学した子たちです。大人の私には平凡な6年でしたが、子どもにとって小学校の6年間はとても濃いものだったでしょうね。
6年間の思い出ビデオの中の、小1さんだったころの彼・彼女らは、本当に小さかった。前歯の抜けた笑顔が可愛かったw
今週は寒い日が続くようですね。学校の桜の蕾はまだ膨らんでいません。いつ頃咲くでしょうか。
今週もなんとか乗り切りました
昨日とは打って変わって天気がよくカラッとしていたので、冷えましたけど過ごしやすい一日ではありましたね。
ただ、どうも体がスッキリしないなぁ。頭を空っぽにしてボーっとしていたい
#fedibird
今日は、大阪市内まで出かけました。街に出たのは何ヶ月ぶりだろうか。
院生時代の後輩と、市内の道修町にある、公益財団法人武田科学振興財団の図書資料館「杏雨書屋」で開催中の特別展「杏雨書屋の善本漢籍―恭仁山荘本を中心に―」、常設展「流行り病を乗り越えて」、それから、特別展にあわせて開催の東洋学者内藤湖南に関する講演会に行ってきましたよ。
漢籍は大変眼福で、ホクホク顔で帰宅しました。
五代武田長兵衛氏ってすごい方なんですね(小並感)。私財を投じて本草学・医学に関する和漢古典籍を集めて作った文庫が「杏雨書屋」だそうですよ。武田薬品は初代武田長兵衛が1781年に道修町で薬種商を開業したのが始まりだそうですよ。歴史の古い会社だったんですね。
道修町は江戸時代の薬種問屋や緒方洪庵先生の適塾関連の史跡が沢山あるので、歴史散策にもいいですね。
(武田、塩野義、住友ファーマ、田辺三菱、全部ここ)
びっくり まつぼっくり
先週
まつぼっくりを探して方々歩き回り、その上日に焼けて、ヘトヘトになりました。
まさかマツの木を見つけるのにこんなに苦労するとは…。
マツ枯れがひどく、自宅近くの公園内の雑木林のマツも、周辺の林のマツも、ほとんど枯れてなくなっていました。
ワンンチャンあそこなら…と行ってみたお山でようやく見つけました。
職場の敷地外の緑地に何本も生えていたのは内緒。トウダイモトクラシー。
今日は、いわむらかずお『14ひきのおつきみ』を読みました。
子どもたちと「今日は天気がいいから、夜はお月さまがきれいに見えるといいね〜。お月見できるといいね〜」と話してたんですが、期待どおりの中秋の名月ですね🎑
祝大家中秋節快樂!一家團圓!
日常・趣味の話題が中心の雑多垢です。
少しずつFedibirdに慣れていけるといいな。
ワンコ好き。どんな子も皆んな好きですが、あえて挙げれば #シェルティ が好きです。