わかめ
同人誌は趣味が同じ人と分かち合う「頒布物」、お金のやり取りは頒布、その場に居るのは立場の違いはあれど一律で「参加者」って習ったから… 言葉狩りしとうない
同人誌即売会をテーマにした漫画とかイベントレポートで同人誌を「販売」一般来場者を「お客さん」と言っているのを見ると となるのは私が界隈におけるシニア世代に突入したからなんだろうけど
地球外の上位存在であろうもの(正体不明)の信奉者が「主よ」と呼びかけているシーンがあり、神なのか王(閣下、御主人様)なのか…原語ではなんて言ってるんだろう…と見てみたら「lord」だった。王か〜と思ったら神も「lord」なんですね。今回は、前後の文脈的に神への呼びかけと思う
@serico 海外旅行系インスタグラマーさんが防犯グッズとして紹介してるのを見て知った感じです!とはいえ、宿の従業員さんの緊急事態マニュアルでは「外からドアを開けられない客」はイレギュラーよな…とも思うので、使う時の見極めも大事ですよね
私このまえ泊まった旅館が鍵(ドアノブ一体型)あり・チェーン無しの木製ドアで、ちょっと心細いぞ〜となったので後日ポータブルのドアロック買いました
指鉄砲で飛んでいった輪ゴムが出てきた!
🔧
Do it yourself
四季ゴスレの報道を見ました役者さんが「漫画って、縦の線とか横の線とかが描かれてるじゃないですか なんかシャーッて ああいうところから私はヒントを得て」と仰っており、テロップでは(顔や体の周りに)と線で表現されてる陰影や効果線の事なんだろうな漫画と全く違う畑の人はそうやって表現するんだなという学び
渋谷ハロウィンの様相を幕末の狂乱「ええじゃないか」と引っ掛けて考察している方もおられましたがつらいねえ皆イライラしてるんやな
ところで昨今のサウナブームや激辛ブームの極まったやつ、自分いじめ的な自傷行為の類型な雰囲気を感じてヒヤヒヤなのですがみんなストレス溜まってるんやなと
すっぱ辛いやつとむやむくん!
辛いものが食べたい
都会に行くたびに驚くのは個人商店の多さチェーンとは違う「謎の店」
はじめてのワイヤレスイヤホンをてにいれた!
ぼちぼち見ています。何故か涙が出る…たぶん感動してる…ものすごく豊かな感じというか 裕福という意味ではなく、「事足りている感じ」というか…面白いです。https://www.netflix.com/jp/title/80991060
なんか台風の日みたい雨がないから洗濯物干したし乾いたけど 難しい雨戸閉めたそばから青空が出たけど開けないからな 太陽出しても開けないからな
なんか何言いたいか二転三転してしまったとりあえず元ネタの方にこれ以上の追撃がありませんように
プラ製キャラグッズのしおりを使ってたんですが、表面のコート(?)剥がれてきて本読みながらガリガリしちゃう繰り返しだったので一気に刷新しようと思って調達してきました🦜イチゴ泥棒が好きだから選んだんですが、最近100均にモリス柄が溢れてるのは何故なんですかねモリスの目指した「日常と芸術がシームレスに繋がっている世界」として捉えれば理想系ともいえるんだろうけど気高い一味違うものとしてあり続けてほしかった複雑なファン心…
指鉄砲で飛んでいった輪ゴムがまだ出てこない
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。