クリスマスまでカウントダウンで1日1記事アップしていくメレンゲパニックのアドヴェント・カレンダ。2024年版開催中です!

15日目から18日目までのトピックは『ガジュマルベーシック入門』。
パートナダンスにおいてベーシックステップの重要性は強調しきれません。 コネクションの基盤であり、パートナワークを支える文字通りの基礎となるのがベーシック。 そんなベーシックのイロハを改めて復習しつつ、 スタイルを越えるミニマルな共通言語としてのベーシックのポテンシャルを再発見する 4回シリーズ。
merengue-panic.org/#advent2024

クリスマスまでカウントダウンで1日1記事アップしていくメレンゲパニックのアドヴェント・カレンダ。2024年版開催中です!

9日目から14日目までのトピックは『春はメレンゲ夏はチャチャ』。
サルサの踊り方は人によってそれぞれ。 ダンススタイルの差以外にも、 個々人のダンス観や身体能力、 フロア経験の蓄積などによって十人十色の個性が生じます。 加えて多様な音楽・ダンスのサブジャンルとの付き合い方が、 ダンサの姿勢や型を形作っていく奥深いメカニズムがあります。 自分の踊りを持つことの大切さとその自覚的な選択の可能性を探究する6回シリーズ。
merengue-panic.org/#advent2024

クリスマスまでカウントダウンで1日1記事アップしていくメレンゲパニックのアドヴェント・カレンダ。2024年版開催中です!

6日目から8日目までのトピックは『ケチャップのサボール』。
サルサとはスペイン語でソースのこと。 そしてアメリカを象徴するソースといえばもちろんトマト・ケチャップ。 今回はサルサというジャンル名の由来でもある トマト・ケチャップを使った料理のオリジナルレシピをご紹介していきます。3回シリーズ。
merengue-panic.org/#advent2024

Merengue Panic Advent Calendar 2024 開催中!

クリスマスまでカウントダウンで1日1記事アップしていくメレンゲパニックのアドヴェント・カレンダ。2024年版開催中です!

初日から5日目までのトピックは『アメリカ音楽とラテン』。
サルサやメレンゲなどのラテン音楽・ダンスは一般的に広く認知されているとはいえません。「アメリカ」発の踊れる大衆音楽といえば、ジャズやロック、ファンクやヒップホップというのがメインストリーム。一方で20世紀のアメリカの大衆音楽・大衆ダンスはラテン的な影響下に展開・発展してきた、という指摘もあります。アフロ=アメリカン音楽の中にラテンの潜勢力を発見していく5回シリーズです。
merengue-panic.org/#advent2024

9/15 (Sun) Suena La Clave
merengue-panic.org/events.html

1st シーズンは六本木ペペ、 2nd シーズンは秋葉原 Egoland で開催し、 一部に熱烈な支持のあった Merengue Panic 主宰イヴェント。 今回、横浜 Night FIRE で 3rd シーズンの開催(隔月第三日曜)が決定! さらに充実した内容のイヴェントにご期待ください!

ストーリィ・テリングと座学トークを統合した全く新しい「劇」的レッスン《クロス・コンボ・ラーニング》は18:30からスタート。

7/21 (Sun) Suena La Clave
merengue-panic.org/events.html

1st シーズンは六本木ペペ、 2nd シーズンは秋葉原 Egoland で開催し、 一部に熱烈な支持のあった Merengue Panic 主宰イヴェント。 今回、横浜 Night FIRE で 3rd シーズンの開催(隔月第三日曜)が決定! さらに充実した内容のイヴェントにご期待ください!

ストーリィ・テリングと座学トークを統合した全く新しい「劇」的レッスン《クロス・コンボ・ラーニング》は18:30からスタート。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。