新しいものを表示

人間とタイマンで話すのは好きなんだけど集団になると純粋なコミュニケーションじゃなくなるから嫌なんだよなぁ・・・というぼやき

いや切り替えとかの問題じゃないかもしれんな(急に我に返る)

切り替えが昔より上手になったよね 私 これもゲームのおかげ

いや逆にこの先の人生ずっと「あの人は信用できるかもしれんしダメかもしれん」の疑いと希望で心を不安にさせてしまうより、今早い段階で「あーあの人信用できないんだな」って分かって良かったかもしれない そう考えよう

いやここまで耐えてきたのに生活変えんぞ絶対
絶対この1年を乗り越えてみせる あまり長生きする気なくたってこの1年くらいは楽しく生きたいもん ウオ-

なんで?なんで離れて静かに暮らしたいだけなのに、こんな小さいことでいちいち自分の生活変えようとしないといけないの?自然災害なの?

上手いことできるとほんといいよね 海外に住むつったっていきなりは大変だからさ

まだ調べてないけど、共同親権って元々結婚届出してなければ範囲外ってことにならないのかな
あいつら想定内のことしか対応できないじゃん

そりゃ実績として残らないのは残念だけど、ネットで名前の検索して引っかからないようにいつも気をつけているし、本当なら顔も撮られてなんかの記事に載って残りたくないって言うといつも「えーなんでー?自分の名前で売れたいじゃーん!」みたいな呑気な返事が上の世代ほど返ってくる
若い世代は大体察してくれる

私たちを守ってくれないのはもう知っていたけども

50代以上の人と話してると、アップデート遅れてる人達が多いなってつくづく思う…いやー…絶句

ノンバイナリーの人が同性愛者の人らと同じくくりにされてモヤる話を聞いて、心中お察ししてもうた

日記みたいな 

自分の経歴とか人生の節目のあれこれを正直に話すと
他の人にとってはレアケースだし理解不能な事が多いらしくて、
興味なくても「どういうこと!?」って聞き返させてしまう流れになってしまうから申し訳ないし、興味ない人に全部順序だてて話すの面倒だから
最近は向こうにも自分にも負担かけないように
会話の中で変だと思われる発言しないように気をつけているつもりなんだけど、
それでもたまに、まだ自分が大多数の人とずれてるって感覚がない事に関しては
つい無意識に口から出してしまい「どういうこと!?」フェーズに突入させて墓穴掘るから、
あーーしまったーーーと思うことがある

地球人のふりしてる宇宙人がいたら、こんな気持ちなんだろうか

@yuru_stern やった〜……!
はい!もし良ければ…!お手数おかけします!

@yuru_stern ちらり………I˙꒳​˙)
ゆるさんがもしもうお家にいらっしゃったり体調が良かったらで全然大丈夫なんですが、なんかパスタ茹でてる間おしゃべりしたいなと思いますた た

うおおおアプデ終わるまで絵を描くぞおおおおお

@yuru_stern なんて至れり尽くせりなんだ… :blobcatpnd_namidagadechau: 嬉しすぎる…
今夜はもう遅くて申し訳ねえので…タイミング見て…!!🫶💦びっぐらぶ!!!

@yuru_stern え〜んゆるえも〜ん🥲︎ 私も作業部屋の必要性を感じました… でも部屋じゃなくても今度聞いてください…えぐえぐ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。