アニメーター。原画勉強中。
西位さんがエニアグラムの話をしていて、数年前にフィギュアでりくりゅうがエニアグラムの2をテーマにした曲で滑っていたのを思い出した。その時にエニアグラムってなんぞ?と思って調べたんだな。
ここ数日体調悪いなと思っていたら原因がわかった(定期)
でも仕事が佳境でどうしてもジャンキーなものを食べたいとき、たまにマックデリバリーしちゃう。
サントリー、森永、DHCは買わないですね。最近は極力スタバとマックも買わない。
サントリーならプレミアムモルツだけど、サントリー社長が嫌いだから基本買わない
大手メーカーならサッポロ黒ラベル>キリン一番搾り>エビス=アサヒスーパードライかなあ。でも体調と食事にもよる
あと、ビールの種類、たまーに『すみません、一番搾りでしたよね??』て聞かれるいやいや、別に覚えてなくても怒らないから普通に聞いて大丈夫ですよ…一番搾りだけど
ラーメン屋さん、私が頼む定番が大盛りラーメン、餃子、瓶ビールのセットなんだけど、どれか一つ違うと、『今日は○○いいんすか!?』て確認される…
この間はたまたまSLOPEくんの前を通ったら、パティシエのお姉さんに『あっ店内ですか!?』と聞かれ、『いや通りかかっただけで…』と返して『あっすみません、勝手に店に連れ込もうとしてしまった…』と言われた
というか、行きつけの店に覚えられすぎている
ラーメン屋さんに覚えられすぎていて、いつもと違うメニューを頼むと確認される
ほんのちょっと前まで、トランスヘイトってTLの一部だったんだけど、最近リベラルよりだったアカウントでもトランスヘイトによっていて、だいぶ危うさを感じる。
ただ、今同時にトランスへイターのよる共産党離れも起こっている(これは起こっている、というか、今まさに噛みついている状態)ので、これがもうちょっとすると効いてきそうなんだよな…
まあでもこんなのは一過性で多分すぐに化けの皮が剥がれる
表面的にポジティブで強いリーダーに見えて一見自分以外の属性を差別して自分の属性を楽にしてくれるように見える処に惹かれた結果が前の維新の躍進であり、今の国民民主に対する支持なのではないかと。
で、何が言いたいかというと、昨今の世代間の分断というのは、この差別したい気持ちを利用してるんじゃないかなという事。
支配がある、という事は階級がある、という事であり、階級がある、という事は差別も生まれるんだよね必然的に。で士農工商じゃないけれど、社会の理不尽で怒れる事があったとしても、自分より下の階層(と思えるもの)があると思えば自分はまだマシ、と慰める事が出来るんだよな。
まあそれは少しわかる気もする。全てを意識的にでも無意識的にでも考えて、選び取って、その成功も失敗も自分に帰結し続ける人生ってたしかにエネルギーがいると思う。宗教、慣習、生活習慣が人々に受け入れられるのは、『選択をしないで済む事』を与えてくれるからではないかと。
昔大学入試の小論文対策でエーリッヒフロムの自由からの逃走という本を最初の数ページだけ読んだ事があるんだけど(数ページかよ)、その中で出て来たのが、人は自由の中にあると自由の重さに耐えられなくなり、被支配を望む、みたいな話だった(気がする)なぜ自由が耐えられなくなるかというと、『自分で全てを選択する』事の重圧に耐えられなくなるんだそうな。
最近思う事なんだけど、ほとんど多くの人間は実は差別を望んでいるのでないかと思う。差別をされたくて、同時に差別したいのではないかと。石丸氏や国民民主がウケるのって多分そこな気がする。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。