新しいものを表示

関東大震災の虐殺事件に関する資料、ようやく渋谷区辺りに来たよ。どこでも言ってることは同じだが、暴徒が来る方向が常に都外なんだな。

プロ野球のルールが複雑怪奇になって意味が分からない。まだ、打ったら一塁へ走るんだろうな?

組織の争いはほぼ100%、評価指標の違いで起きる。

普通のガロア理論の本ならば「5次以上の方程式は代数的には解けない」が最後の章に書かれ、後書きで「お疲れ様でした」となるのだが。今読んでるのは「類体論への道」なのだ。通過点に過ぎぬ。

アメリカにも特高警察が出来るかな。ああ、失礼。もうあったか

半天狗のようにビビりながら円分体に

よく使う数学書更新(ゴールは類体論)
・類体論へ至る道(足立)
・現代代数学、演習(ヴェルデン)
・群環体入門、演習(新妻)
・初等整数論講義(高木)
・代数系入門(松坂)
・代数的整数論(高木)
・素数と2次体の整数論(青木)
・代数的整数論(石田)
・数論(河田)
・代数的整数論入門 上巻(藤崎)
・ガロア理論講義(足立)
・体とガロア理論(藤崎)
<なにかあったら読む>
・ガロア理論の頂を踏む(石井)
・代数学1、2(雪江)
・整数論1、2(雪江)
・わかりやすい類体論と虚数乗法入門 上巻(繭野)
・イデアル論入門(新妻)
・数列の極限と実数の構成(井出)
・可換論と体(堀田)
・加群十話(堀田)
・数学原論(斎藤)
・線型代数学(佐武)
○ガロア理論後半戦
類体論講義(足立)
数論 (彌永)
代数学の華 ガロア理論(冨田)
整数論(整数論)
数論1(加藤)
フェルマーの最終定理・佐藤テイト予想解決への道(加藤)

何だかUntilループが妙な動きをすると思ったら、1のまんまでインクリメントしてなかったわ。ローコードだとカウンター変数とか使わないから忘れてた!

単館上映はともかく、系列の映画館はこれから潰れて行くんだろうな。

今日はExcelファイルに加工を加えて、それを他のフォルダーに移すだけという処理が一番時間を掛けてしまった。

スレッドを表示

PowerAutomate、フォルダーに入れたExcelを開けてテーブル張って各シート嘗めてデータ取り込むだけとかの記述がむしろ一番難しい。

量子コンピューター、どうせ業務で使える様になるには数年掛かる。

量子コンピューター、今までに5、6冊買ってみたけどしっくり来るのは最後に買った1万五千円。最初の5冊買わなければ余裕で買えたな

Amazonで10年前に「特高警察」で調べたけど3冊くらいしかヒットしなかった

生涯で読めるかどうか分からん0円技術洋書を幾らダウンロードしても達成感が無いな。5冊くらいは確実に私のテーマドンピシャだけど

Until文、普段使わんのでよく挙動が分からん

ガロア理論の最終定理に達したのに、巷で言うような定理の説明で無いので全く達成感が味わえない

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。