フォロー

とはいえELO、ヒット曲が有って内実も伴ってるがそれに比して音楽的な影響力も絶大だったみたいな話はあんまり聞かないので過小評価もやむなしとは思う。特に後世への波及力はベタなフォロワーが居ないのを考えると小さそう。ロックンロールとしてのベースはともかくあのギンギラなシンセとか打ち込み色濃いサウンドがあの頃“最先端”だった時代色が刻印され過ぎていて難しいのでは。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。