フォロー

日本人の同性カップル、カナダで難民認定 「迫害に根拠ある恐怖」

《難民決定通知書には、2人が日本で受けた差別に加え、「法律上の家族と認識されず、異性婚夫婦と同じ利益を受けられない」「差別が日本全体にあり、別の地域に移っても逃れられない」と指摘。国連女性差別撤廃委員会の日本への所見なども踏まえ「家父長制的な観念が根強く残る」「職場には女性に対する複合的な形態の差別が存在する」と、女性や性的少数者の人権が十分に守られない日本の状況が判断理由として記されていた。》

驚いた…けど、確かに通知書の通りだよな………
asahi.com/articles/ASS5L2F7MS5

これがそのカナダで難民認定受けた同性カップルのお話。
日本とカナダの難民認定の違いなどにも触れられているよ。
みんな読んでね🎁

有料記事がプレゼントされました! 5月19日 19:35まで全文お読みいただけます。

嫌がらせで退職、母娘と偽り…「これ以上は」難民認定の同性カップル:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/ASS

ちなみにこの同性カップル難民認定の記事で重要な部分は他にもあって、それが

《国連難民高等弁務官事務所の報告では、他国で難民認定される日本人は毎年数十人程度いるが、理由についての統計はない。また、外務省や法務省は「認定を受けた日本人の人数や理由は把握していない」としている。》

という部分。つまり、国会で問うても「記録にございません」「そんな日本人はいない」と答弁したり、「国連は嘘をついている」と言い出す人間が出るだろうこと。

日本人の同性カップル、カナダで難民認定 「迫害に根拠ある恐怖」
asahi.com/articles/ASS5L2F7MS5

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。