フォロー

音楽をやらせ続けるにはそれなりにお金がかかる。

レッスン代、楽器はもちろんだけど楽器のパーツにも。

実は長男Jamieが12月から日本へ学校のオーケストラグループでミュージックツアーに行くので予備の弦を買いに行ったんだけど値段を聞いてビックリ🫢

材質にもよるのだろうけど、タングステンのCelloの弦が一本だけで$500…

今回4本セットで購入したから随分安かったけどね(といってもそれなりの金額)。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。