フォロー

オーストラリアでの値段交渉

帰宅したら妻がOptusのカスタマーセンターの人とチャットしててまたインターネットをOptusに戻すという。

実は先日電力会社をRed EnergyからOriginに戻したんだけど、その時一緒にインターネット代を今のOptusより安くするとのことだったのでそっちに契約した。

で、今日からOriginのネットだったんだけど妻がちょうどOptusに連絡して解約しようとしたらOriginより$5高い値段で戻ってくれない?って。

いや、それはないわーって返事したら妻と私の携帯プランも12ヶ月10%割引くからと提案。

この時点でインターネットと携帯の料金を足すとOriginで契約するのとほぼ同じ値段。

妻はどうする?って私に聞いてきたけど、数年前Optusは今のプランの値段を勝手に$4上げてたのにちょっと腹が立っていたので24ヶ月10%割引をOKするならOptusに戻ってもいいよと。

その条件を伝えるとしばらくしてオペレーターが「契約成立ね!」って返事が。やっぱりダメもとでも言ってみるもんだねぇ。

妻曰く、あなたもう日本人じゃないわよだって😆

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。