新しいものを表示

たまたま20sのトップテンアルバムみたいなツイート群を見たんだけど、どれだけ趣味趣向が違う人でも確定で1、2枚はArt rap周辺のアルバムが入っててどんだけ人気なんだ...と思った。

Andreのフルートの新譜、最初聴いた時は流し聴きみたいな感じだったから気づかなかったけど、よく聴いたらうまーくバックのシンセで被せたりフルートを結構ぶつ切りで編集していて笑った。

年ベス、そもそも順位付けしてせいで出す順番がわからないので出せません

20年代の音楽はクラシカルです。world' end girlfriendもそうだし遠泳音楽だってそうだし

唐ヴァジョ さんがブースト

ポップミュージックの覇権争いの話をしたいなら、詳細な楽曲分析よりもマーケティングや広告戦略を読み解いていった方が普通に実証的かつ役に立つ読み物になると思う。

Samphaの新作の新しさ?って、エレクトロニックとかUKのダンスミュージックを”クラシック”を使ってR&Bに接続している点だと感じた

Trippie reddのMansion musikを駄作認定している奴は節穴ならぬ節耳だと思って生きている

私を構成する9枚とか42枚とかそういうのはいわゆる音楽クラスタだけに見られるものだと思っていたが、あんまりアルバム消費の印象がないHiphop界隈の人も普通に使っているからいつも驚いている

そういえば、母は小室圭の話題が出るたびに脊髄反射のように喚いていたのに、彼の弁護士試験合格からはつゆほども聞かなくなった。そういうものか

今日も我が家は蚊取り線香に火をつけている

あっちょ、やめてください、それだけは勘弁してください。真冬の日に全裸待機して風邪ひいたことはバラさないでください

スレッドを表示

どうもleakの悪魔です。お前の生前の大罪バラします

いいかい、学生さん。ベースを、ベースを割るんやで

自分のテン年代のベストです

ぬゆり- outer sample (2018)
Earl sweatshirt - some rap songs (2018)
D.A.N. - Self titled (2016)
Flying lotus - cosmogramma (2010)
Chief keef - Almighty so (2013)
taylor mcferrin - Early riser (2014)
Playboi carti - Self titled (2017)
Chief keef & zaytoven - Glotoven (2019)
Lil b - God’s father (2012)
ぬゆり - plotoplan (2017)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。