戦争で戦った人(日本人じゃありません)の話を直接聞く機会があって、その人の話のなかで
「人はそんなに簡単に人を殺せない」
と言っていた。

つまり、人を殺せる時は恐怖からで、普通じゃない精神状態だとのこと。

こういう状態に人間がなること自体、やはり普通じゃない。

それを国民に強いるなら、一種の国家による国民への虐待だと思った。

アメリカ人の人がベトナム戦争に行って人が殺されるのを見て最初吐いたって言ってて、そりゃそうだよなあって思ったのを思い出しました…

@ocilam

一昔前までは、米国でもそういうトラウマが映画になったものとかありましたが、最近はあまりみかけない気がしますよね。


アメリカ人が送り込まれる戦争自体はアフガニスタンとかずっと続いていて、PTSDに苦しむ人もいなくなったわけでは全くないと思うのですけどね。戦争を美化したいと思う動きがやはりあるのかなと思ってしまいます…

@ocilam

ですよね。
米国が豊かな国を維持するには、軍需産業が活発化する必要があって、そのためには、在庫の兵器を消化しないといけないという話があるんですよね。

だから防衛という名目上で戦争を仕掛けるとか、武器を売りつける必要があるとか。

でも、このことは一概に駄目ということも言えない部分があって、道義的には駄目だけど、先進国は潤う部分があるのでなかなか難しい問題だと思いました。

しかしながら、大衆は間違いを繰り返さないよう、正論を言い続ける必要があると思いますね。

綺麗事だといわれようが、そういう意識を持っている必要があると思いました。

フォロー

@marizo @ocilam
同感です。
世界最大の米国の軍事力を背景とした世界経済に日本含む同盟国は全て組み込まれていますからね。戦後の日本が朝鮮戦争などの「戦争特需」景気で復興したことを思い起こすたび、暗い後ろめたい気持ちになります。

今回のウクライナ戦争はロシアの侵略が悪いのは当然ですが、防衛のため戦闘に加わっているウクライナの人々も「殺し殺される」場に立たされ、そして大勢犠牲にもなっています…
戦争をやめよ、直ちに停戦をと訴えていくほかないと思います。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。