イヌノフグリの名前をホシノヒトミと呼ぼう問題、変えた後の名前の照れ臭さと人名っぽさがなんともイマイチ(こら)なので「イヌネモフィラ」とかでいいんじゃないかとか思う暇人

フォロー

オオイヌノフグリは元々あったイヌノフグリの転化だと思うけど
イヌノフグリ、実のようすが確かにそれっぽく見えるけどその前に鈴とかグミとかあったろ?!とは思うな 毛が生えてるだけでここまで言われるか…
QT: fedibird.com/@Johnniefuzikov/1
[参照]

砂肝セロリ :ebi_parrot:  
イヌノフグリの名前をホシノヒトミと呼ぼう問題、変えた後の名前の照れ臭さと人名っぽさがなんともイマイチ(こら)なので「イヌネモフィラ」とかでいいんじゃないかとか思う暇人
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。