日本もTweetDeckが有料化されましたし……。

「調査会社Pew Researchは今年はじめ、米国内でTwitterからユーザーの多くがこのSNS上で過ごす時間が減少したと報告した」
【多くの科学者が X(Twitter)から離脱し、代替手段を探しているとの報告】2023/8/17
gadget.phileweb.com/post-50384

Thousands of scientists are cutting back on Twitter, seeding angst and uncertainty
2023/8/16
nature.com/articles/d41586-023

【TweetDeck、有料化 利用にはTwitter Blueへの加入が必須に】2023/8/16
itmedia.co.jp/news/articles/23

フォロー

こちらの方法は可能でした。
御参考になりましたら。

「「twitter.com」へリダイレクトされたら、再度「tweetdeck.twitter.com」へアクセス。古い「TweetDeck」が表示される」

【「TweetDeck」(X Pro)の有償化が開始 ~旧版へ戻せばまだ無料アカウントでも利用可能】2023/8/17
forest.watch.impress.co.jp/doc

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。