フォロー

今はヒカキンとかいるから、「〇〇キン」みたいな略し方、若い人にとってはそんなに変に感じないんだろうけど、自分の世代だと「〇〇キン」ったらタマキンとデメキンしかなかったもんで、どう頑張ってもいい意味に感じられないんだよな。ハナキン使ってたのはもっと上の世代。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。