新しいものを表示

えっGWってばりばり春の季節じゃない!?と思って今年のGW日程検索しちゃった 4月半ば〜5月(場合によっては6月も)が北海道における春です 今はまだ春ではないよ、花なんか一つも咲いてないからね ふきのとうがギリ出てきたくらいだから まだ森の景色はモノクロに近い

なんか変換がバグって濁点がきしょいことになってる!うーん、札幌ならシアターキノとサツゲキというミニシアターふたつがどちらも狸小路という同じ商店街の中にあって店構えもラインナップも全然違うので行ってみると楽しいかも あとは屋外系だと札幌市のお隣にある江別市に開拓の村という明治時代の建物を移築・再現した場所があったりしますね ここは馬車にも乗れる

スレッドを表示

春の北海道おすすめスポットどこだろうな…と考えていたがなかなか「春ならここ!」というの思いつかないな いちおう生まれてこの方ずっと北海道民なんだけども 意外と地元のことって分からない(映画館とか美術館とかあんまり季節関係ないとこいきか゛ちなせいもあるか゛)

喋る生首概念、記憶の限りでは最初に一次創作物で見かけたのは「魍魎の匣」かなあ あれは喋るというのとも少し違う気はしますが

スレッドを表示

午前中、生首概念という言葉がTLを駆け抜けていってそういえば「鎌倉殿の13人」で討ち取られた敵方の大将の首が木に吊るされてるのを3つくらいのアングルから丁寧に映してる場面が妙に面白くてよく覚えている…ということをトゥートしようとしてすっかり忘れていたため、今しました

ほんとは今日行きたかった(キノは水曜日が会員デーで、10個貯めると映画が一回無料になるスタンプカードに2個スタンプを押してくれるから)けどまあ無理なので…明日か明後日…ウーン…

スレッドを表示

しかしなわとびはしばらくできないのです なぜなら先日親戚の子と遊びすぎて普通に体調を崩しておるからです シアターキノに『ヴェルクマイスター・ハーモニー』観に行きたいんだが金曜日で終映なので行けるかどうか…

体力づくりの一環でなわとびをやってるんだけど、ゆらゆら帝国の夜行性の生き物三匹を流しながらやるとリズムに乗れて楽しいことが判明した

去年のエイプリルフールは自発的にSNSから離れていましたが今年は親戚の子と一日中遊ぶ予定を入れたことでスマホを見る暇が一切発生しませんでした

なんか寝るタイミング逃しちゃったな

最近松田優作が俺の中でアツくて出演作をU-NEXTとかでいろいろ観てるんだけど、観れば観るほどこの人がたったの40歳で亡くなってしまったことを思い出してうっすら悲しくなる 落ち込むとかではなく、なんというか本当にうっすらとした悲しさ

しこたま飲むと言っても、今日はレモンサワー一杯とビールを一本(500mlの瓶のやつ)飲んだだけです。あとお料理をたくさん…。

スレッドを表示

またぼくは酒をしこたま飲んだあとコンビニでアイス買ってへらへらしながら食うやつをやってしまったよ

昨日は眉サロン行って美術館行って献血行って疲れた 帰ってから万歩計みたら2万歩ほど歩いていたらしい

ご当地の3月といえば歩道の真ん中は雪が溶けて巨大な水たまりと化し、端っこはまだ溶けてない雪が盛り上がって著しく歩きにくく、真冬に転倒防止のため撒かれていた砂が無限に靴の中へ侵入してくる最悪の季節として知られています

スレッドを表示

私の住んでる所はもうだいぶ雪は溶けて自転車に乗る人も増えてきたけどまだまだ花が咲く季節には遠いので SNSで花や緑が見れると嬉しいね

ハドルカ さんがブースト

今日はデデデデを観に行くぞ!原作は数年前に最初の方をちょろっと読んだだけですが

あんま関係ない話だけど東京ってめちゃくちゃ長いエスカレーターあるじゃないですか フロア2階ぶんくらいあるやつ あれ本当に怖い 私の体幹がカスなせいなのか途中で後ろに倒れ込みそうになるし段と手すりの動く速度が微妙に違う気がして怖い(エレベーター乗りな!)

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。