新しいものを表示

そういや特撮(オーケンがやってるバンド)に「人狼天使」って曲があったな…

ぞうとこうで濁点がつくつかないの違いなのか前者はハードで物理的に作られた存在、みたいなイメージがあって(映画しか見てないけどナウシカの巨神兵みたいな)後者はソフトでそういう存在そのものがあるというよりかはなんかプログラム上に生まれたバグとか新しい概念の一つみたいなイメージが、ある みたいな話

スレッドを表示

例えば「人造天使」と「人工天使」ではカッコ良さのジャンルが違うじゃないですか、みたいな話をしたくて

スレッドを表示

「人造」という言葉に含まれるカッコ良さの話とかしようよ、ってトゥートをもっと人の多そうな時間帯にでもしようかなと思ったが今した

これ表紙に若い頃の永瀬正敏載ってるからちょっと読みたいぞ…と思って地元の図書館のサイトで検索したら一冊あった 予約しちゃおっ

ハドルカ さんがブースト

あっ猫侍がアマプラ見放題に入ってる 好きだったなあこれ また見てみるか

マジック・ツリーハウス、検索したら今でも続いていたし去年でシリーズ20周年だったらしい すごいな〜

本当に分かりやすいですね 好きになるキャラの見た目も属性がどうとか言いつつなんだかんだ一貫している とうらぶは同田貫が好き(あ〜ね)

好きなフィクション男性肉体的傷つきシチュエーション、出そうと思えばいくらでも出せるな…実写映画に傾倒してからは一匹狼の私立探偵がやばい事件に首突っ込んだせいでチンピラに囲まれてタコ殴りにされる展開が好きでェ…

あとマジック・ツリーハウスという児童文学シリーズのアーサー王の世界が舞台の回で、妖精の輪?か何かに囚われて死ぬまで踊らされる円卓の騎士たちの挿絵もめちゃくちゃ覚えている。汗みずくで表情は苦悶を浮かべているのに身体だけは踊り続ける男たちを主人公が見つけて…みたいなイラストだったはず。あれもなんか、好きだという自覚はなかったが覚えてるってことはそれだけ読み返したんでしょうね。

はい これです ワンピはゾロのセリフフォントが古印体になってる(苦戦してダメージ負ってる時に使われる)戦闘シーンばっかり読み返してました

ハドルカ さんがブースト

「ヒーローやられ」「ヒロインピンチ」みたいなヘキなのかな

あと小学生の頃に通ってた図書館でよく読んだ子供向け学習漫画シリーズの中に砂漠でミイラを発掘しようとして探検隊を組織したけど失敗した男性の話があって、灼熱の砂漠の中で汗を垂らしながら呆然とする男性の横顔に「この探検は失敗に終わった。」ってナレーションが書いてあるコマがあったのを今でもそれだけを覚えていて、なんで私こんな詳しく書けるのか我ながらきもいんですが要するにこれがいわゆる性癖(誤用)のめばえというやつでェ…

滅びの美学はそうかも ずっと味方側のキャラが苦戦する展開のとこばっかり読み返してたし絶対勝つって分かってるのに負ける展開も見たいと思ってたふしがある

当時はそうとは認識してなかったがいわゆる推しができたのもこの2作品だった。ロロノア・ゾロとピッコロさん(マジュニア以降)が好きでした。緑が好きな人?

スレッドを表示

キャラそのものに設定された属性よりもどっちかといえば「強い男」が「負ける」さまを、見たい。という欲望に突き動かされてフィクションを見てる部分はある。これマジで小学生の頃にワンピとドラゴンボールで育ったせいだと思うんですよね

でもあんまりこう…好きなキャラ属性は確実にあるけどその属性を持ってるキャラなら絶対好きになるかって言われるとそんなこともないかもな。

俺が好きなフィクション男女組み合わせは「バディ組んでる成人男性が規格外にデカいので相対的に小柄に見えるが身長は平均よりかなり大きめの成人女性」です ワンピだとスモーカーとヒナとか

スレッドを表示

ちっちゃい女の子とでっかい男の人の組み合わせが好きな漫画家の短篇集(本当にほぼ全ての作品にそういうキャラが出てくる)を一貫性があってすごいな…と感心しながら読んでいた

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。