新しいものを表示

す、すげぇ
トラベラーズノートにジッパーケース

早く家に帰っても結局マストドンしてたであろう……
ノーダメ、ノーダメージです。

そろそろ電車に乗ってから2時間経つなぁ……

気が向いたらでいいからねぇ〜

りんごちゃんよ……
おかえり

自分が愚かだと自覚している人は、自分が賢いと思い込んでいる人より上手に生きられると思うのです

「上手い話には裏がある」というが、周囲の人より先んじて自分がその「裏」を知っていると思い込んでいると絶対足元掬われる
わたしも気をつけよう

詐欺師の手法はまず自分を「害のない良い人」として売り込むことから始まる
人から売り込むことで被害者の思考にバイアスをかけることで「こんな良い人が悪いモノを勧めるわけがない!」って洗脳してしまうんだろう

これ、普通の営業とやってることが何ら違わないのが悲しいところなんだけど

こんな地方でも投資詐欺の話をチラホラ耳にするようになってきてしまった
「絶対こんなん引っかかるやつおらんやろ」って話でも丁寧に回数重ねて洗脳していけば通らないものはないんだろう
悪いことにそれだけ情熱を傾けられる詐欺師に対してはなんというか……怒り半分呆れ半分

マストドンについて 

Twitterの代替がmastodonだ!みたいな扱いもされてたけど、人によってTwitterの利用方法も様々な訳で。
Facebook・Instagram・TikTok・pixiv、中には2chみたいに使っていた人だっているでしょう。

SNSに対する目的や趣向がバラバラなネットユーザーを一度にLTLに集めて、「はい!仲良くしてね!」なーんて言われても、丸く収まりはしないんだろうな。

転生理由にもよるけど、アカウントの転生を御検討の方は、やべー奴や苦手な人を転生直後にブロックすることから始めた方がいいんだろうね。
転生する一番のアドバンテージは前世の記憶を持っていることだ。

4ch さんがブースト
4ch さんがブースト
4ch さんがブースト

まず、Fediverse(Mastodonなど)での公開投稿は、電車とかマクドナルドの中で、普通の声で友だちとお喋りしてるぐらいだと思ってください。

もちろん近くにいる人達には普通に聞こえています。

だいたいは会話に割り込んだりせず、興味のないフリをして、黙ってスルーしてくれています。知り合いだったら話しかけるけどね。

電車やお店の混み具合はまちまちなので、満員・満席のこともあれば、見渡す限りだれもいないこともありますが、様々です。

未収載での投稿は、ちょっと遠慮して小声で話しているぐらいだと思ってください。

普通に話しているのに比べればあまりよくは聞き取れませんが、聞こえる場所で話をしているので、聞いている人は聞いています。

フォロワー限定の投稿は、あんまり現実的にはそういうシチュエーションはないんじゃないかな?

ファンだけが参加できるイベントで話をするぐらいの感覚です。これを個人が自由にできるようになっているというのは面白いですよね。

ダイレクト(メンション限定)は、どこかお店の個室に入ってお話している状態に似ています。一応プライバシーは確保されているように見えますが、よく考えれば保証なんてないですよね。壁に耳をあててる人がいないとも限らないし。でも信頼して利用しているかと思います。

人の発言に噛み付いたり揚げ足取ったりすることをコミュニケーションだと思っている人々しんどいと思っているけど、ネットで目につくのは往々にしてそういうやりとりなんですよね
主導権を取り合う会話したくないヨー

会社の同期が続々と結婚していくけど、そんな人たちは仕事ができる人が多い。
仕事と私生活の両立ができて、且つ判断力のある人ってことかなぁ。

確実に本というものを読めなくなっているわね

4ch さんがブースト
4ch さんがブースト

虹が出てると嬉しくてすれ違う人とかに「あの…虹出てますよっ…」って声かけてしまう。(変質者)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。