フォロー

 市民連合の、よさげなイベント🍀オンライン参加できないのは残念だけど、いいな~こういうの。

**************
3月19日(日)13:30〜
みんなで話そう 子どもがつくる自由な学校

4月から子ども家庭庁が始動。各自治体でも「子ども基本条例」を作る動きが広がっています。また子どもの権利条約の「意見表明権」が注目されています。しかし、学校は本当に子どもの権利を保障する場になっているのでしょうか?
今回はオープンミーティングとして、参加者の皆さんと「子どもの意見が尊重される学校とは」をテーマに考えあいたいと思っています。

【詳細】
日時: 2023年3月19日(日)
13:45開会 16:30閉会

場所: Galaxy 銀河系
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目27−7 アルボーレ神宮前 B1

参加費: 1000円

司会 町田ひろみ(市民連合)

ゲスト
西郷孝彦(世田谷区立桜丘中学校元校長)
公立の中学校で校則のない学校を実現した
本田由紀(東京大学大学院教授)
「指示待ち」教育に警鐘を鳴らす教育学の第一人者

【参加申し込み】
以下のフォームより、申し込みを行ってください。
forms.gle/mYxYG918wZWbWC5C9



ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。