しかしTwitterどうしような、今の混乱見てると課金したところでまともに閲覧できるようになるとも思えんし

コストカットでインフラ回りの人間も切らなきゃいけない状況で便利な方向の改修なんか出来るわけねえのに「イーロンになったからTwitterがよくなる」みたいなこと言ってる人はよく考えてなかったんだなあと思う。

経営面は長い目で見るもんだと思うのでイーロン1人だけのせいではない(むしろここは前体制の責任も大きいと思う)がサードパーティー規制やAPI規制などこの短期間でユーザーに不便な形の規制を連発されると印象なんか良くなる筈がないんよな。ふぁぼがいいねになって陰キャ発狂みたいなネタ話でもないし。

これワイがマスク着用拒否マンみたいなアレやな

スレッドを表示

ファッキューマスク、フォーエバーマスク

大佐 さんがブースト

競馬史が名馬の物語になりがちなのは血統選定のための競技である以上しかたがないところはあるが、アナール派的に「なにものでもないサラブレッド」に焦点を当てた歴史叙述はありえないだろうか、とときどき考える。競馬の社会史は結局競馬に関わる人間の歴史にならざるをえない(馬は社会を構成しないので当たり前だ)。名馬でも駄馬でもないある馬の一生から見えてくる時代の断面というものもきっとあるはずだと信じている

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。