あ、新規に絶対言っておかないといけないことがあった。
マストドンでは、発言した内容が連合している別のマストドンサーバーに転送されます。転送された内容は、各サーバーで管理されますので、基本的に発言を消せません。自分が所属しているマストドンサーバーから消したとしても、連合先のどこかのサーバーに残っていれば、参照可能です。ご注意を。

@kuuichi09
自分のアカウントがあるサーバー以外のサーバーで、魚拓的に残ってしまう、という理解でいいでしょうか。

自身が体験したことだと、前から複数のサーバーにアカウントを持っていたわけですが、あるサーバーが閉鎖するというので全部トゥートを消しました。最近、別の連合していたサーバーで検索をしていたところ、消えたはずの自分のアカウントに消したはずのトゥートが大量に残っている様子が見えました。労力をかけないと見えないのは確かですが、基本的には消えないものとして考えたほうが良いように思います。

フォロー

@kuuichi09 魚拓(画像)だと検索で出てくるのは難しいですが、他サーバーでもサーバーに残るということは、文字列で検索したら出てくる、なのですね。理解できたと思います。ありがとうございました。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。