もうTwitterには戻れない気がしている

かといって今高校生に戻れるなら理系目指してるかもと思ったり
(文系出身なのに結局理系よりの仕事してるから)

マイセンもジノリもとても素敵とは思うけれど

さーてそろそろ子のオンライン講座のためにPCを明け渡さなくては

ワイルドストロベリー、大好きでいつか揃えたいと思っていたのに身内にマイセンやジノリのほうが格が上のような言われ方をしてしんどかった思い出がある。
結局願いは叶わなかった。白い食器は同じウェッジウッドのストロベリー&ヴァインを自分でそろえたけれど、仕事と家事で忙しすぎる毎日にお客様を呼ぶなんてこともあまりなく10年以上・・・すっかり普段使いと化している。
でも可愛らしいあのデザインは今でも好きだ。嫌いな人が持っているからといって袈裟にしてけなすのはやっぱり不愉快だ。

生きていくための仕事を選択した結果、そのまま定年あたりまでそれで生きていくことにはなりそうだけど、別のことをしたいなという気持ちは今でもある
でも子供が育つまではそんな勇気はなし、育ったらそのまま定年迎えるまであと何年・・という世界
昔憧れた世界に今さら行く道はあるのかな

こんなはずじゃなかったのにな
もうちょっと楽しいこと呟けたらいいのに

あと少し用事を足したら寝ようとソファに座った瞬間眠り込んでいたらしい
またやってしまった・・寝なくちゃ

ますとどんアプリを入れてみたのにこのサーバが検索に出てこない!ルールがよくわからないよー

いわゆる凸凹の大きい子供と暮らしているけれど、子供のことあれこれ、あんなに堂々とは呟けないな・・
結局誰にも言えないのか

もう10年以上の勤務になるのに、本社のある国(地域というべきか)にも本社機能のある国にも行ったことないの不思議な感じがする

とりあえずアカウント作ったから満足して寝よう

Twitter (🔑)から来ました。
1人で子を育てているのでちょっと息抜きにとは思うものの人と繋がるのは苦手です。Twitterでも返信に時間がかかってしまうので呟きが減ってました。
こちらで気分を変えて呟けたらいいな

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。