朝起きたら何故か“タロットよりも周易の概念方が今の自分に向いてる“って感覚がジワジワ湧いてきた謎。

指南書手に取る度あんまりピンと来なくてしばらく離れてたけどもう一度読んでみるかなー :blobcatthink:

フォロー

んん??

つまりマルセイユタロット(またはカモワン)的な数秘の概念使ったりカード中の人物の顔の向きや目線から意味を読み解く方法で学び直しをはかろうとしていた所だったけど、同じ様に数字に意味を見出だす系の卜術学ぶなら東洋的な概念を用いる方が今の自分には向いてる…的な感じ??? :blobcatwaitwhat2:
QT: fedibird.com/@Banri_irnaB/1123
[参照]

ばんり  
朝起きたら何故か“タロットよりも周易の概念方が今の自分に向いてる“って感覚がジワジワ湧いてきた謎。 指南書手に取る度あんまりピンと来なくてしばらく離れてたけどもう一度読んでみるかなー :blobcatthink:
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。