インスタンスの引っ越しをしました。現在の本拠地は以下になります。
@BE4TIFIC@toot.blue

お、決定打になった感じすね。笑

@mayuke まあ普通に引っ越して戻らないつもりなんですけどね。サブ垢は俺もさっき作りました。招待制だし持っておきたいかなーみたいな。

@mayuke 元垢→新垢(元垢と同じID)→元垢と移れる(気が変わって戻ってくる)のかなあと。

あ、そうか。引っ越し先に垢を作る→引っ越すって手順だから、戻ってこれても同じIDじゃないのかな。よく分からないな。「引っ越し済みフラグは、解除して再び使うことが可能」とのことだけど。

ここの方針は方針で構わないと思うんですが、外と繋がれなくなってくると厄介だなと。

T さんがブースト

先ほど、当サーバに於いて、Fedibird.comからのメディア受け入れを一時的に拒否することに致しました。
今後の情勢次第ではメディア拒否を解除する可能性もあります。

スレッドを表示
T さんがブースト

Fedibird から酷い画像が流れてくるという話は昨日あたりから観測していたけど、そういうことだったのか。

とはいえ、そんな話がある以上は、自鯖としてもモデレーションしないわけにはゆかないだろうな。

大手にブロックされたというのは勘違いじゃないかと思うけど、今後、パオと同基準で扱われる可能性はある。

@mayuke たぶん、
・ディレクトリに掲載するのチェックを外す
・投稿の検索範囲をフォロワー限定かリアクション限定にする
・検索エンジンによるインデックスを拒否する
ここら辺の設定で大丈夫だとは思います。

@mayuke そこは「ユーザー設定→その他→検索エンジンによるインデックスを拒否する」で出て来なくなるかもです。JPの俺のサブは一旦勢いで消したあと、作り直してアンダーバー付けてますね。

@mayuke うーん。引っ越しの場合、また戻っても来れるんですかね?

@mayuke それか自分で自分を招待して新規にふぇでぃばの垢を取っておくとか。名前は変わっちゃいますけども。

songbirdのLTL限定投稿というのは面白そう。アクティブ人数はもう少しいてもいいかなあ。

画像だけならともかく、今後、大手にブロックされるようだと困るな。

え、昼寝しているあいだに引っ越しを考えないといけない流れになってる?

トリス→宝焼酎でだいぶん回ってきたけど、まだ14時過ぎの土曜。

最近だとJorja Smithとかいいすね。ベタだけど。Dizzee Rascalをサンプリングしたり、Giggsに客演したりしてるのも本当にいい。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。