フォロー

The Bearの話 

話題のクリスマス(回想)回を見たんですけど。
お母さんと、彼女とナタリーの関係性が本当に他人事とは思えなくてしんどかった。
お母さんの異様な頑なさと、無理しすぎなのにやらないと言えない感じがなんかうちの母に似てて。でも誰も私のことなんか気にかけない、と泣く彼女を呆れてみることもできないんだよね。だって実際そう思ってるんだもの。
そして男兄弟二人と違って、気になってるのとものすごく嫌い!が両方爆発してて、愛情がないわけではないけどどうしていいかわからない不器用さが混じった結果「大丈夫?」になってしまうナタリーの気持ちがわかりすぎた。
正月、「お母さん願いだからもう座ってよ、落ち着いて食べられないじゃない」って私が言ったばっかりに大喧嘩になったことがあるんだけど(フォークは投げてません笑)、まさに同じシチュエーションですよ。
母と娘の方がお互いへの苛立ちがなまでぶつかるのよ。弟とはそんなことにならない。(でも常にそれは私の性格がきついせいだと言われ続けてきたけど)
あと昔は、盆と正月に親戚一同集まっていたので、なんかいろいろあった気がする。子供だったので事情がよくわかってなかったけど、あとで聞いたらまあそれはドラマになりそうな話がいっぱいあった(笑)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。